「ペット由来のアレル物質」、対策している? 知っていても対策しない人が8割以上

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

「抜け毛は、ペットから毎日発生するハウスダストのようなもの」

   増田氏によると、ペットの毛やフケ、唾液、ペットに寄生しているノミ・ダニなどがアレル物質であると説明し、「飼い主さんの体質にもより個人差がありますが、ペットを飼うのであればアレル物質対策はした方がよいでしょう」とアドバイスした。

   シャンプーやブラッシングが抜け毛やフケの予防となり、アレル物質の抑制につながると説明した。また、室内の空気環境を整えることは、ハウスダストや花粉だけでなく、ペット由来のアレル物質対策にも有効と考えられるそうで、

「抜け毛は、ペットから毎日発生するハウスダストのようなものですから、換気や掃除は毎日こまめに行うことが肝心です。空気清浄機などを使って、空気をよりよい状態に保つことも効果があります」

と、空気環境の設備の大切さを話した。

姉妹サイト