ブロッコリーの茎に穴!紫がかっているものも... 「腐っている」と捨ててませんか

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   ブロッコリーの茎に穴が空いている。一般的に緑色のはずなのに、紫がかっていたり、黄色く見えたりする。こういった株を見つけた時、食べるのが不安で買うのをやめたり、捨てたりしたことはないだろうか。

   だが見た目に「変化」があっても、食べても支障ないものも多い。農業法人・安井ファーム(石川県白山市)に取材した。

  • 「花茎空洞症」になっているブロッコリー(安井ファーム提供/画像1)
    「花茎空洞症」になっているブロッコリー(安井ファーム提供/画像1)
  • つぼみの一部が黄色がかっているブロッコリー(安井ファーム提供/画像2)
    つぼみの一部が黄色がかっているブロッコリー(安井ファーム提供/画像2)
  • 右の方が紫がかっている(安井ファーム提供/画像3)
    右の方が紫がかっている(安井ファーム提供/画像3)
  • 「花茎空洞症」になっているブロッコリー(安井ファーム提供/画像1)
  • つぼみの一部が黄色がかっているブロッコリー(安井ファーム提供/画像2)
  • 右の方が紫がかっている(安井ファーム提供/画像3)

成長が追いつかなくて穴が

   以下4つのうち、「食べてもオッケーブロッコリー」なものはどれか。

(1)茎に穴が空いている(画像1)
(2)黄色くなっている(画像2)
(3)紫がかっている(画像3)
(4)石油や消毒液を思わせるニオイがする

   まず(1)。安井ファームの広報担当は、この現象について「花茎空洞症」と説明する。ブロッコリーが急激に成長すると、茎の成長が追いつかなくって穴が空いてしまうのだ。「す」が入るようなものだという。

「病気ではないです。穴以外に、見た目におかしなところがなければ食べても大丈夫ですよ。ちなみに業界用語で『ホローステム』と言います。これは知っていると、売り場で見かけたときに『おっ、ホローステムだな...』と心の内で呟いて楽しめますよ(笑)」(広報担当)

   続いて(2)はどうか。これも「食べても問題ありません」と担当者。緑色の色素が抜けて地肌の色が露出することで、黄色く見えるそうだ。

「ブロッコリーは収穫後も呼吸をしています。含まれている養分を消費して息をするので、花芽に含まれる色素(クロロフィル)が分解され、黄化すると考えられています。つまり養分が消費されているサインなので食味は落ちますが、黒くなっていたり、ヌメっていたりしなければ食べても大丈夫ですよ」
姉妹サイト