メガネでアルコール消毒しないで コロナ禍の今だから注意したいトラブル

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   買ったばかりのメガネなのに、気付くとフレームの一部がはげていた。もしかすると原因は「アルコール消毒」にあるかもしれない。

   メガネの企画メーカー、ブロスジャパン(福井県鯖江市)の2021年9月15日付記事「メガネと消毒用アルコール使用時の注意点!」によると、20年から「七宝剥がれ」にまつわる問い合わせが増えているという。アルコールでメガネを直接拭くこと、アルコール消毒をした手が乾かないうちにメガネを触ってしまうことが原因の一つと考えられるそうだ。

  • 塗装が一部はがれてしまった(画像1)ブロスジャパン提供
    塗装が一部はがれてしまった(画像1)ブロスジャパン提供
  • アルコール使用前の状態(画像2)ブロスジャパン提供
    アルコール使用前の状態(画像2)ブロスジャパン提供
  • テツクリテ担当者によると、「木天板のオイル仕上げ」もアルコール消毒によって塗装効果が弱まる恐れがあるという
    テツクリテ担当者によると、「木天板のオイル仕上げ」もアルコール消毒によって塗装効果が弱まる恐れがあるという
  • 塗装が一部はがれてしまった(画像1)ブロスジャパン提供
  • アルコール使用前の状態(画像2)ブロスジャパン提供
  • テツクリテ担当者によると、「木天板のオイル仕上げ」もアルコール消毒によって塗装効果が弱まる恐れがあるという

メガネの手入れは専用クリーナーか水洗いで

   同社は「アルコールを使用して七宝の剥がれをテスト」した結果を記事内で公表している。七宝とは、メガネの金属地に釉薬(ゆうやく)を乗せて焼き付ける塗装技術の一種だ。アルコール消毒をした手で2週間、七宝加工に触った結果、一部がはげてしまった(画像1および2)。

   この結果は、同業者からの注目も集めている。岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop amiの販売スタッフで、ツイッターの運営に当たっている担当者は、ブロスジャパンの記事を公式アカウントで拡散し、フォロワーに注意を促した。J-CASTトレンドの取材に「今後、七宝はがれにまつわる問い合わせが増えそう」と話す。

「メガネをアルコール消毒する人が増えたのは、コロナ禍になってからだと思います。こういったトラブルがメガネに起こるとは、そこまで広く知られていないはずです。フレームに変化が起きて『おかしいな』と思っても、ひとまず様子見している層がいるのでは」(担当者)

   これまでも七宝はがれの修理依頼は寄せられていたが、多くが「ある程度の期間、同じメガネを使い続けていた人」からだった。しかしアルコール消毒によるトラブルは、買ったばかりのメガネでも起きうる。注意喚起することで、認知が広まれば塗装剥がれを防げるうえ、「買いたてのメガネにキズがついていた!」と消費者が誤解したり、メーカーや販売店がクレームを受けたりするリスクを低減できそうだ。

   Eyewear shop ami担当者は、メガネを「専用クリーナー」で手入れするよう、すすめている。「難しければ水や、中性洗剤を薄めた液で洗うのでもよいです。メガネが水で洗えることを知らず、アルコール消毒している人もいます。ただ、お湯は使わないでください」と語った。

姉妹サイト