「中国ワクチン」日本で臨床試験開始の報道 国内で使われる日は来るか

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   中国が開発中の新型コロナワクチンについて、日本で臨床試験が始まっているというニュースを2021年9月14日、NHKが報じた。米ファイザーやモデルナ、英アストラゼネカのワクチンについては日本でも臨床試験が行われているが、中国で開発が進むワクチンの臨床試験が国内で行われるのは初めてだという。

  • 中国は自国開発のワクチンを海外へ積極的に提供
    中国は自国開発のワクチンを海外へ積極的に提供
  • 中国は自国開発のワクチンを海外へ積極的に提供

承認を得て実施

   NHKによると、臨床試験が始まったのは、中国の四川大学が開発を進める「遺伝子組み換えたんぱくワクチン」と呼ばれるタイプのもの。長崎大学が、神戸市にある「医療イノベーション推進センター」とともに、国内での臨床試験に必要な手続きを進めていた。8月中旬、国内で医薬品の審査を行うPMDA=医薬品医療機器総合機構からの承認が得られたという。

   第1・第2段階の臨床試験は、8月下旬からすでに始まっていて、240人の健康な人を対象にワクチンなどを投与し、その安全性や効果などを確認することにしているとのこと。

   このワクチンは、すでに中国では、最終段階となる第3段階の臨床試験まで進められていて、中国国内では年内の実用化を目指していると報じられた。

   NHKの取材に、長崎大学などのグループでは、「遺伝子組み換えたんぱくワクチン」の技術は、ほかのワクチンでも実用化されていることから、副反応などのリスクが小さいと考えていて、乳幼児などにも接種できるよう、このワクチンをもとにさらに安全性を高めたものを開発したい、と答えている。実際にこのワクチンが日本で使われることになるのか、などはまだわからないようだ。

姉妹サイト