はつめ「説明しよう!ゲーミングマウスとは!!」 オタク知識が大爆発

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

【連載】はつめ降臨 成長する連載「第一形態」

   ゲーム周辺機器の枠を飛び出して、服にドリンク、最近は家具まで――。「ゲーミング」と付いたアイテムが続々と登場し、はつめさんは驚きつつも「とってもいいこと」ととらえています。

   前回の話を受けて、いしたにまさきさんが「じゃあ、そのそもそもの話からしていきましょう」と切り出しました。「ゲーミングマウスとか、ざっくりいつ頃からですかねえ」。

  • はつめさんのデスクに、なんともかわいいコが
    はつめさんのデスクに、なんともかわいいコが
  • はつめさんのデスクに、なんともかわいいコが

高解像度のマウスって

はつめ:マウスは「Steelseries」とか「ダーマポイント」じゃないですかね。

いしたに:ざっくり2000年前後ぐらいですよね。

はつめ:ここら辺(Steelseries)も元々、デンマークとかそっちだった気がします。

いしたに:高解像度のマウスとか。

はつめ:そうですね、もう私がガチガチにゲームする頃には、父親は「Razer」のマウス使ってたもん。初めて自分で買ったゲーミングデバイスがSteelseriesなんですが、それが中学生くらいなので、大体2010年前後かな?

【Razer】ゲーミングメーカーとして有名。シンガポールと米国に拠点を置く。


いしたに:たぶん、高解像度のマウスってのが、もう意味わかんないと思うんですよ(笑)。しかもゲーミングでいうマウスの高性能って、高解像度のことで、ディスプレーとかカメラとかで高解像度ならわかりますけど、「マウスなのに高解像度?」と思うのが普通じゃないかと。

はつめ:私たちからしたら、高解像度マウスって普通なんですが、確かにマウスって別に動けばいいジャンってものですからね(笑)。

いしたに:そう、普通はそうだと思うんです。なぜ、マウスに高解像度が必要なんですか。

はつめ:説明しよう!ゲーミングマウスとは!!今すごいオタク知識が出そうになったのを抑えて、いったんスポーツで例えます。

いしたに:どうぞ(笑)。

はつめ:すいません、スポーツで例えられないのでオタクで行きます。

いしたに:どうぞ(笑)。

姉妹サイト