「ラムダ株」日本侵入公表に2週間以上 感染力は、ワクチン効くか、募る不安

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   新型コロナウイルスで変異株が猛威を振るっている。インド発のデルタ株はすでに世界100か国以上に広がった。新たに注目されているのが、ペルー発とされるラムダ株だ。今のところ中南米中心に感染報告は30か国あまり。今後、デルタ株並みに急拡大する恐れもある。

   日本でも感染者が見つかったことで、メディアで取り上げられる機会が増えてきた。

  • ペルーではコロナ感染者の9割、チリでは3割がラムダ型だという
    ペルーではコロナ感染者の9割、チリでは3割がラムダ型だという
  • ペルーではコロナ感染者の9割、チリでは3割がラムダ型だという

空港検疫所の検査で陽性

   厚生労働省は2021年8月6日、日本で最初のラムダ株感染者が見つかっていることを発表した。30代の女性だという。国籍などは明かされていない。女性はペルーに滞在歴があり、7月20日に羽田空港に到着。検疫所の検査でコロナ陽性が判明した。その後、国立感染症研究所が詳しく調べたところ、ラムダ株と確認されたという。

   検疫所での感染判明から、ラムダ株と発表されるまで2週間以上。ラムダ株のリスクが懸念され、要注意の変異株になっているにもかかわらず、公表までに、かなりの時間がたっている。

   東京スポーツは10日、「菅政権が『最凶ラムダ株』上陸の発表を期間中に"隠蔽" 米メディアが猛追及」という記事を報じている。一部海外メディアによると、すでに7月26日には当該女性のウイルスがラムダ株だったことが日本から国際機関に報告されていたのだという。五輪が始まったばかりということで、公表までしばらく伏せられていた可能性があると、この海外メディアは指摘しているという。

   真偽は不明だが、要警戒中の変異株に対するスピーディーな公表ではなかった。

姉妹サイト