新型コロナウイルスのワクチンについて「ブースター接種」という言葉をしばしば耳にするようになった。既定の接種回数では効果が不十分なので、追加接種することを指す。コロナとの闘いはなかなかゴールが見えない。
1年以内に再接種が必要になる
「ブースター」というのは、英語で「押し上げる」という意味だ。エンジンの推進力を「積み増し」(ブースト)する場合によく使われる。最近では、秋田県に計画されていた新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画が突然停止になったときにメディアで頻発した。
この計画を断念することになった大きな理由は、「ブースター問題」だったからだ。国は、迎撃ミサイルを発射した際に切り離す「ブースター」と呼ばれる推進補助装置が、安全な場所に落下することを確約できなかった。地元住民に不安感を与えないようにするには、ミサイル本体も含めた改良が必要で、約10年、2000億円がかかることがわかり、計画を断念したと報じられた。
ワクチンの世界の「ブースター」は、主として最初に打ったワクチンの効果を持続・強化するために、さらに接種を追加する場合に使われる。インフルエンザのワクチンを人によっては2回打つのもブースターだ。
新型コロナワクチンに関し、比較的早くにこの問題を取り上げたのは米CNNだ。5月20日には「新型コロナワクチン、1年以内に再度の接種が必要になる見通し」と報じている。米国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長が、「ワクチンの効果は少なくとも6カ月、恐らくはそれ以上続くことが分かっている。だがほぼ間違いなく、1回目の接種から約1年以内にブースターが必要になる」と語っていた。