はつめ誕生はパパの英才教育 幼い頃から家にはPS2、ゲームキューブ

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

【連載】はつめ降臨 成長する連載「第一形態」

   はつめさんは、どんな経緯で若くしてプロゲーマーとなったのでしょうか。いしたにまさきさんは言います。「YouTuberとか、まさにそうなんですが、『急にそうなった』ことはまずないんです」。

   はつめさんも、急に「はつめ」になったわけではない――。これまではつめさんが歩んできた道のりを、振り返っていただきます。

  • 小学生時代のはつめさん
    小学生時代のはつめさん
  • 小学生時代のはつめさん

PCを2台並べて父と一緒に

いしたに:今回は、はつめさんがどこでゲームと出会ったのかとか、その辺の話から聞きたいです。

はつめ:ゲームに出会ったのは、正直覚えてないというか。父親がゲームが好きで、私が幼稚園に通うくらいからもう家にタワーPCがあって、ゲームキューブやPS2とかいろいろなハードがあったので...。
 「外で友達と遊ぶ」というよりは、家にあるゲームで遊ぶことが多かったです。それがきっかけですね。

いしたに:ある意味、英才教育だ。

はつめ:小学生くらいの時に、父親が新しいPCを買って、その時お古のPCをもらってPCを2台並べて、父と一緒にMMOやFPSをしてました。すべての始まりですね...。

いしたに:パパのしわざか...。これは私もわりと最近知ったんですけど、普通の家って、複数種類のゲームハードってないらしいですよ(笑)。

はつめ:え、そうなんですか。

いしたに:うん。据え置きで1つ、携帯ゲームで1つ、最近はスマホだけども。PCは基本ビジネス向けのノートPCとかですから。それでいうと、パパの環境整備はばっちりです。

はつめ:小学生の時が、PS2、ゲームキューブ、母親もポケモンが好きだったのでゲームボーイとか、アドバンスとか色々なハード持ってました。誕生日になぜか(ゲームソフトの)「ポケモンの金銀」もらうみたいな。

いしたに: なんで両方(笑)。そういえば、さっきMMOとかFPSの話が出ましたけど、その頃遊んでいたゲームのタイトルいくつか教えてもらえますか?


MMO:マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロール・プレイング・ゲームこと、MMORPGの略称。オンライン大規模人数参加型のRPG。複数のプレイヤーが同じ世界でプレイするのが特徴。

FPS:ファーストパーソン・シューティングゲームの略称がFPS。プレイヤーが操作するキャラクターそのものの一人称の目線でプレイするのが特徴。そのため画面に表示されるのはキャラクター全身ではなく、腕と武器のみであることが多い。


はつめ:MMOは「眠らない大陸クロノス」っていうタイトルとか、FEZっていう50人対戦のゲームとか。FPSだとウォーロック、クロスファイアっていう「いにしえ」のゲームをやってました

いしたに:眠らない大陸クロノスって、2003年リリースかあ。

はつめ:自分が1998年生まれなので、5、6歳のころには父親がMMOしてたってことになりますね。怖いっすね...。

いしたに:そういうことですね(笑)。

姉妹サイト