【J子が行く】J-CASTトレンド記者「J子」とその同僚たちが、体を張って「やってみた、食べてみた、行ってみた」をリポートします。
長引くコロナ禍、ワクチン接種の順番はまだ来ないし、外出もままならない...。J子の不満は限界を超えようとしていた。このうっ憤を合法的にぶつけられる相手がどこかにいないものか。
――そうだ、「瓦割り」いこう。なんで思い立ったかはさておき、J子は6月某日に東京・浅草の瓦割り専門店「瓦割りカワラナ」に向かった。
16枚に挑戦するつもり(マジで)
有言実行で、16枚に挑戦しようと思っていました。「瓦割りカワラナ」代表の川口民夫さんに、こう言われるまでは。
「女性で16枚割りに成功した人は...これまでに2人だけですね。男性だと12枚、女性だと8枚に『壁』があると思います。そこで割れる・割れないが分かれます」
ですよね。区切りが良いので、10枚に挑戦させていただきます!! 誰、16枚とか言ったのは。別にビビってませんが、なにか? 全部割れたときの「ガシャーン」っていう音が聞きたいんです。あの快感を味わいたいんです、確実にスッキリしたいんです!
いざ10枚の瓦を前にして、J子は思わず目を疑った。これ、本当に拳で割れるんだっけ。
J子「あのう......2年前に割った瓦と違いませんか? こんなに分厚くなかったですよね」
川口さん「いやいやいや、同じですから!変わってませんって(笑)」
おっかしいなあ。気のせいだなんて(本当に気のせい)。
気を取り直して、瓦割り成功のためのポイントをおさらいだ。(1)1番下に積んである瓦を撃ち抜くつもりで、(2)直線を描くようにまっすぐ拳を振り下ろし、(3)的(瓦の上に置いてあるタオルの赤丸)へ正確に当てる。専用グローブをつけ、空手・拳法などで使われる打ち技「鉄槌」で瓦を割る。親指を外に出して拳を握り、ハンマーのように振り下ろして小指側の面を撃ち付けるのだ。
これが意外に難しい。気をつけないと、拳を振り下ろす過程で狙いがぶれたり、膝を曲げるタイミングと拳を的に当てるタイミングがずれたりする。さらに「気持ち」も大事だ。フォームが完璧でも、寸前で腰が引けたら割れるものも割れなくなってしまう。