ダイソーの「味付けたまごメーカー」応用編 「スパイスたまご」作ってみた

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   

   ダイソーの「味付けたまごメーカー」。SNS上などで注目を集め、一時入手困難となった。J-CASTトレンドではこれを探し求め、ようやく購入できたのは18店目だったという人気ぶりだ。市販のめんつゆを調味料として味付けたまごを作れる容器だが、商品説明によると、めんつゆに限らず「お好みの調味料」でも問題ない。

ヱスビー食品(S&B)の公式サイト上では、香辛料を使った液に漬ける「スパイスたまご」という料理のレシピが載っている。これを参考に「味付けたまごメーカー」を活用し、作ってみる。
  • 使い方は色々「味付けたまごメーカー」
    使い方は色々「味付けたまごメーカー」
  • 使い方は色々「味付けたまごメーカー」

作り方はシンプル

   卵は4個用意し、6分半ゆでる。その後、氷などを浮かべた冷水などに入れると、殻をむきやすい。

   スパイス液の材料は以下。

・クミン(ホール) 小さじ1
・コリアンダー(ホール) 小さじ1/2
・カルダモン(ホール) 2個
・鷹の爪(中の種は除いておく) 1本
・ローリエ 1枚
・ブラックペッパー(ホール) 小さじ1/4
・パプリカ(粉) 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・水 120ミリリットル

   ホールとは、粉状に加工されず原型のまま売られているスパイスのことだ。コリアンダーはホールタイプが見つからなかったため、パウダー状のもので代用した。

スパイスが最初からそろっている家庭は少ないかも
スパイスが最初からそろっている家庭は少ないかも

   作り方はシンプル。まずクミン・コリアンダー・カルダモン・鷹の爪・ローリエ・ブラックペッパーを香りが出るまで弱火で炒る。今回は3分ほど加熱した。その後、パプリカ、砂糖、塩と水150ミリリットルを加え、沸騰させれば液は完成だ。

   味付けたまごメーカーに半熟の卵をセットし、液を注ぐ。ローリエが少し邪魔となったが、位置を試行錯誤し、どうにか落としぶたを閉める。今回は1時間漬けた。実食といこう。

姉妹サイト