毎年6月20日は「世界難民の日」。東京・高円寺の老舗銭湯「小杉湯」では、2021年6月18日~23日まで難民支援の企画「UNHCRブルーの湯」を実施している。施設内には難民について学べるポスターの掲出も行い、「世界の難民」について思いを馳せるきっかけを提供する。
21年6月17日、小杉湯では同銭湯でインターンシップをしている大学生と、難民の大学生が共同で企画の準備を行いながら、交流を図った。J-CASTトレンドはその様子を取材した。
銭湯で誰もが自宅のようにくつろげる空間を
この企画は、国連の難民支援機関「UNHCR」が展開する、スポーツを通じた難民支援「RUN FOR Tomorrow」キャンペーンの取り組みの一環だ。期間中、風呂の色が国連の難民支援機関「UNHCR」のテーマカラーであるブルーになる。
小杉湯では、インターンをする大学生が中心となり本企画を実施。連動企画「おかえり 小杉家プロジェクト」も同時開催し、銭湯で誰もが自宅のようにくつろげる空間をつくる。準備を行った17日には、インターン生5名に加え、ミャンマー出身で日本の大学に通う難民の男子学生2人が参加した。
男子学生2人は、開店前に行う準備としてまずシャンプーの補充と床の清掃を体験。インターン生にやり方を教わりながら取り組み、現場は和気あいあいとした雰囲気だった。続いて、浴室や館内に飾るポスターの準備。ポスターの配置に苦戦しながらも、意見を出し合いながら進めていった。
準備が終わったら、いよいよ浴槽に入浴剤を入れる。スプーンですくって湯に混ぜると、みるみる美しいブルーに染まっていった。「きれい!」、「いいね」と、現場も盛り上がった。入浴剤はひのきの香りだという。