コロナ「クラスター発生」が止まらない それでも「非公表」に不安と批判

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   コロナ第4波が進行する中で、相変わらず各地でクラスターが発生している。中には多数の死者が出ているのに当局が公表していないケースもある。風評被害などとの関連もあり、クラスターの公表や報道には難しさが付きまとうが、コロナの拡大が収まらないだけにインターネットには不満の声が寄せられている。

  • 施設での感染拡大は今も(写真と本文は関係ありません)
    施設での感染拡大は今も(写真と本文は関係ありません)
  • 施設での感染拡大は今も(写真と本文は関係ありません)

読売新聞が独自取材で公表

   読売新聞は2021年5月6日、神戸市長田区の高齢者施設で、入所者ら100人超が新型コロナウイルスに感染するクラスター(感染集団)が発生、このうち10人以上が死亡したことがわかったと報じた。4月14日に最初の感染者が確認されたが、市内の病床が逼迫し、患者の多くは施設内で療養していたという。

   市はこのクラスターを公表しておらず、「クラスターを精査する業務が遅れていた。近日中に発表する」というコメントが載っていた。

   市は7日夜になって、同市長田区の介護老人保健施設「サニーヒル」で、入所者97人、職員36人の計133人が感染する大規模クラスターが発生し、70代以上の入所者25人が死亡したと発表した。感染者も死者も、読売新聞の報道時よりさらに増えていた。

   同紙は5月7日にも、大阪府門真市の高齢者施設で4月中旬以降、少なくとも入所者と職員の計61人が新型コロナウイルスに感染するクラスターが発生し、このうち入所者の男女14人が死亡したと報じた。4月11日に入所者2人が発熱し、PCR検査で陽性と判明。その後、施設内で感染が拡大し、入所者39人、職員22人の感染が確認された。入院先が決まらず施設で療養中だった入所者を含む14人が死亡したという。亡くなったのは施設定員(44人)の3分の1に相当するという。

   この記事も「市などへの取材でわかった」「市関係者などによると」と、独自取材をうかがわせる書き方になっている。

姉妹サイト