東京オリンピックのマラソンコースを使用したテスト大会「札幌チャレンジハーフマラソン」が5月5日午前、札幌市で行われた。コロナ禍が拡大する中での大会ということもあり、多数の課題を残す結果となった。
日本のコロナ対策どう見られているか
大会のポイントの一つは、海外から何人ぐらいの有力選手が参加するかだった。海外のコロナ対策の進み具合や、日本のコロナ対策が外国からどう見られているかを推し量ることが出来るからだ。
結果的には、海外からの参加者はオランダ、ドイツ、ケニア、マレーシア4か国の6人にとどまった。オランダとドイツからは、五輪マラソン内定選手が1人ずつ参加したが、マレーシアの2人は日本でいえば市民マラソンランナー並みのタイムしかも持っていない選手だった。
そもそも、4月19日に概要が発表されたとき、海外からの参加選手名は明らかにされていないという異例の大会だった。朝日新聞は当時9か国の13選手と調整していると報じていたが、大会サイトで参加者名が公表されたのはレース前日の5月4日。ぎりぎりまで調整が難航していたことがうかがえる。結局、4か国の6人、それも知名度の低い選手が混じっており、開催を計画していた段階の思惑とは異なる結果となった。