「○○様」。他部署の先輩から、「様」付けでメールを受け取った。社内で会話を交わすときは「○○さん」と呼び合う仲なのに。
社内の人にメールを送るとき、宛名にはどんな敬称をつけるのが適切か。
「様が付いていないけど?」言われ
J-CASTトレンドは2021年3月25日から4月1日まで、公式ツイッターでアンケートを実施した。選択肢は以下の4項目で、33件の回答が集まった。
1.誰が相手でも「さん」
2.相手や場合によって「さん」と「様」を使い分け
3.誰が相手でも「様」
4.「○○部長」など役職(肩書き)を付ける
「1」と回答したのは11人。理由は「身内だから」をはじめ、「入社時からそれが普通だった」や、社のトップに「自分に『様』をつけるのは不要と言われたので、他の社員に『様』とつけるのも、と思って『さん』になった」人もいる。社内メールでは原則「さん」とするよう、通達が出ている会社もあるようだ。
「2」は1人のみだった。自部署内は部門長が「さん」呼びを推奨しているので「さん」だが、他部署社員宛には何となく「様」にしているという。「相手からも『様』で来ることが多い」ためだ。
「3」は10人。「相手によって変える手間や気を使う必要、間違いがなくなる」「上手く使い分けているつもりでも、ちょっとした時に間違える可能性を排除したい」など、「様」と付けるべき相手に「さん」としてしまうミスを防ぎたいと考えているようだ。かつて、肩書きを付けてメールを送っていたら、相手から「様が付いていないけど?」と指摘されたため、様付けに変えた人もいる。
「4」と答えた人は2人だったが、「1と4のミックス」「基本4で必要に応じて2」「役職が明確ならば4、不明なら3」など、他の選択肢と合わせて回答した人は9人いた。相手が役職者か、面識があるかなど、さまざまな条件によって使い分けているようだ。