岩手日報「震災風化させない」3.11新聞広告 「大切な人と話してほしい」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   「大切な人と、今日、話そう。」。東日本大震災から10年となった2021年3月11日、岩手県の「岩手日報」が、こう題した新聞広告を出稿した。

   10年前の3月11日に起きた無数の後悔を少しでもなくすため、「3月11日を、大切な人と話す日にしよう」と呼びかける内容だ。

  • 岩手日報が2021年に出稿した新聞広告「大切な人と、今日、話そう。」
    岩手日報が2021年に出稿した新聞広告「大切な人と、今日、話そう。」
  • 変わりゆく被災地の街並みを⾳楽で残すプロジェクト「岩⼿ after 10 years」
    変わりゆく被災地の街並みを⾳楽で残すプロジェクト「岩⼿ after 10 years」
  • 岩手日報が2021年に出稿した新聞広告「大切な人と、今日、話そう。」
  • 変わりゆく被災地の街並みを⾳楽で残すプロジェクト「岩⼿ after 10 years」

新聞広告で人々を動かし、県民の日制定へ

   岩手県は東日本大震災で、死者4672人、行方不明者1122人、合計5794人にも及ぶ人的被害が出た(いわて震災津波アーカイブ~希望~より、17年2月28日時点)。広告では、大切な人に「ごめん」や「いってらっしゃい」を伝えられずに会えなくなったら一生悔やむことになること、月日が経つと声を思い出すことが難しくなることを例にとり、些細なことを電話やメールでやりとりするだけでもいいので、「大切な人と話してほしい」と訴えている。

   岩⼿⽇報のこうした取り組みは初ではない。3⽉11⽇を「⼤切な⼈を想う岩⼿県⺠の⽇」に制定することを提唱し、震災後から毎年広告を出稿している。17年からは「最後だとわかっていたなら」というテレビCMや新聞広告を毎年3⽉11⽇に出稿し、「⼤切な⼈を想う⽇」の制定への署名を3年にわたって募ってきた。

岩⼿⽇報が2017年に出稿した新聞広告「最後だとわかっていたなら」
岩⼿⽇報が2017年に出稿した新聞広告「最後だとわかっていたなら」

   「最後だとわかっていたなら」の広告はツイッターで話題になったほか、テレビCMは数々の賞を受賞。18年3⽉11⽇から集めていた署名数は2万3000を超え、岩⼿県条例「東⽇本⼤震災津波を語り継ぐ⽇」が県議会の全会⼀致で21年2⽉17⽇に可決された。

姉妹サイト