「森発言」は他人ごとではない ハラスメントでは「知らずに傷つける」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

「ジェンハラ」に気を付けよう

   大問題になった「森発言」は、本書の分類では、「ジェンハラ」、すなわちジェンダーに関わるハラスメントに相当するといえそうだ。「男だから」「女だから」という規範を押し付けて傷つけることだ。

   本書では、「お茶出しは女子社員のおしごと」「女性なんだから、スカートとかにしたら」などが問題発言の一例として挙げられている。もちろん、「男性社員に細かい仕事はムリムリ」「意外と繊細なんだね、男のくせに」など男性に関する発言も対象になる。

   対策として、「職場では、おばさん、おじさん、男だから、女だから・・・、これらの言葉をつい言ってしまいがちですから、日頃からなるべく使わないように気をつける必要もあるでしょう」というアドバイスが掲載されている。

   2020年6月、大企業には、いわゆる「パワハラ防止法」が適用された(中小企業は22年4月から)。職場で「管理職」に相当する人は、これまで以上に言動に配慮することが要求されるようになっている。

   多方面に目配りされた本書は、時節柄、「こんなこともハラスメントになる」ということを手軽に知っておくことができる、便利な一冊となっている。

   監修は野原蓉子・日本産業カウンセリングセンター理事長。

   価格は1400円+税。

   J-CASTトレンドでは関連で、『女性差別はどう作られてきたか』(集英社新書)なども紹介している。

姉妹サイト