「晴天」ではありません 大河ドラマ「青天を衝け」正しく書けますか

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

「若き栄一」が詠んだ漢詩の一節

   「青天」も「晴天」も、広義には「晴れた空」の意味を持つ。「青天を衝け」の「青天」には、どんな想いが込められているのか。

   NHKの公式サイトには、タイトル命名の背景について「若き栄一が、藍玉を売るため信州に旅したとき、険しい内山峡で詠んだ漢詩の一節からとった」と説明がある。

「勢衝青天攘臂躋 気穿白雲唾手征」
(青空をつきさす勢いで肘をまくって登り、白雲をつきぬける気力で手に唾して進む)
姉妹サイト