「iPhone」シリーズの次期モデルに、指紋認証が搭載される――。アップル製品を分析するITライターの予測ツイートが、インターネット上で広がった。真偽のほどは定かではない。iPhoneでは、使用者の顔を識別することで端末のロックを解除できる「顔認証」が主流だ。
一方で、スマートフォン(スマホ)に指紋認証システムを採用するメーカーは多い。ただ機種によっては指紋認証がうまく作動せず、ついイライラ...というユーザーも。
「ロック解除できたためしがない」
「指紋認証でロック解除できた試しがないんだけど、課金するときは素直に反応するのに」
「指紋認証にしてたらポケットの中で誤操作で緊急通報ボタン押してた」
このようにツイッター上では、指紋認証にまつわるトラブルのエピソードを見かける。J-CASTトレンドの取材に応じた東京都に住む20代の女性会社員も、こんな話をしてくれた。
女性は、勤務先から貸与された業務用スマホの指紋認証に苦労しているという。認証に失敗することが多々あるほか、「手汗をかくと反応がとても悪くなる」。一方で、手指が乾燥しすぎていても正常に反応しない。反応が悪いときには、「とりあえず30秒時間を置いてからまた認証しています」と語った。
商品レビューサイトでは、自身のスマホの口コミページで「入手してから3週間位ですが、2日位前から指紋認証がほとんど使いものにならない位になりました」との不満を寄せる利用者がいた。これに対して、他のユーザーからは「同じ指を4〜5本分登録しておくと、確実に認証率上がりますよ」といったアドバイスが寄せられている。このサイトを見た限り、指紋認証に不満を持っていたのは全体の7割程度と、満足派を大きく上回っていた。
アップデートで認証されなくなるケースも
OS(基本ソフト)をアップデートすることで、指紋認証が機能しなくなることがある。UQ mobileの公式サイトには「よくある質問」として「Android 10(OS名)へのアップデート後、指紋認証されなくなった」との質問が、2020年8月に紹介されている。
UQは、アップデートにより指紋認証のセキュリティーが向上した影響で、それまで登録していた指紋情報では認証ができなくなった可能性があると回答。解決手段として、再度指紋登録を行うか、複数の指で登録するように呼びかけている。
スマホの画面を保護する「フィルム」も、関係してくることがあるようだ。ツイッター上では新しくフィルムを貼ったところ、指紋認証がうまく通らなくなったという書き込みが数件、寄せられていた。逆に、フィルムを変えたことで反応が良くなったという投稿もみられた。