職場でマスク義務化どう思う 「無神経に大声で話す同僚イヤ」「仕事に支障が」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

電話対応で先方から「聞こえにくい」と注意

   事務職の20代の女性は「反対」だ。

「電話対応で先方からマスクのせいで『聞こえにくい』と何度か注意されました。それ以降、通話の際は外しています。義務になったら困るし絶対にしんどい」

   「賛成できない」と答えた50代女性の職場は、幼稚園だ。「マスクをしていると、声を出しても聞こえにくいから正直外すこともあります。年少の子たちは、マスクしている顔を怖がるし、義務にするのは難しい」とこぼした。ただ、以前は園児と外遊びをする際はマスクを外しても良かったが、最近では感染拡大を理由に外さないよう指示があったという。「息苦しくてしんどい」と園児たち。職業によっては、一概にマスク着用が「正義」とは言えない場合もあるようだ。

姉妹サイト