TUBE「日本の夏からこんにちは」
集まれなかった2020年の記録

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   タケ×モリの「誰も知らないJ-POP」

   「Route567」というタイトルだけ見た時は、そういう「道路」があるのかと思った。

   アメリカにはテレビドラマや映画に何度となく登場し有名なヒット曲にもなったフリーウエイ「Route66」がある。日本で夏を感じさせる「道路」と言えば、沖縄本島を北上する「国道58号線」もある。でも、「国道567号線」は見当たらない。「県道567号線」というのが見つかったくらいだ。どう考えても歌の舞台という印象はなかった。

   それがどういう歌なのか。何回か聴いているうちに違う意味が見えてきた。

  • 「日本の夏からこんにちは」(SMAR、AMAZONサイトより)
    「日本の夏からこんにちは」(SMAR、AMAZONサイトより)
  • 「日本の夏からこんにちは」(SMAR、AMAZONサイトより)

「Route567」の意味がみえてきた

   こんな歌詞がある。

   「馴染のカフェやライブハウスも
今はドア閉ざしてる」
「こんなにも急に景色が変わると
思いもしなかった」

   「Route567」。数字は語呂合わせのようなものなのではないか。ゴロナ。「Routeコロナ」。「コロナの道」、そして「コロナの夏」というダブルミーニングなのだと思った。

   何の話をしているかというと、2020年7月8日に発売になったTUBEの37枚目のアルバム「日本の夏からこんにちは」の最後の曲「Route567」についてである。

   全曲の詞を書いているヴォーカルの前田亘輝は、筆者が担当しているFM NACK5「J-POP TALKIN'」のインタビューでこう言った。

   「今回、15分で書いた一曲目以外は、全部の曲に三パターンくらいの詞があるんです。『Route567』も最初は『ファミリーアルバム』という詞でした。僕らが海辺で歌っていた頃のカップルに子供が出来て、いつのまにか、その頃に撮った写真の中の自分たちに似てきた、という家族の歌。でも、4月下旬でしたからね。今の状況に触れなくていいのか、書き手として残す機会なのではないかと思って書き直しました」

   TUBEは1985年6月、シングル「ベストセラー・サマー」でデビュー。今年はデビュー35周年。アルバム「日本の夏からこんにちは」は5年ぶりのオリジナルアルバム。「15分で書いた」という一曲目がタイトル曲「日本の夏からこんにちは」である。

   何が始まるんだろうと思わせるジャジーなイントロの後に流れるのは、誰もが笑顔で手拍子を合わせたくなる盆踊りの「音頭」だ。しかも、いきなり「月が出た出た 腹も出た」と歌われている。

   「最初にこれをやりたい。みんなの顔を見て、その場で詞を書きたい。ずっと籠ってましたからね。楽しく始めたいと思ってたんですけど、歌ったら全員泣いてる。僕も泣いちゃいました」

   悲しいから泣く、楽しいから笑う。でも、そんな風に単純には区別できない涙もある。嬉しいんだけど涙が出る。やっと集まれた、やっと歌えた。そんな歓びの涙。「涙拭いたら笑ってみよう」という歌詞もあった。

タケ×モリ プロフィール
タケは田家秀樹(たけ・ひでき)。音楽評論家、ノンフィクション作家。「ステージを観てないアーティストの評論はしない」を原則とし、40年以上、J-POPシーンを取材し続けている。69年、タウン誌のはしり「新宿プレイマップ」(新都心新宿PR委員会)創刊に参画。「セイ!ヤング」(文化放送)などの音楽番組、若者番組の放送作家、若者雑誌編集長を経て現職。著書に「読むJ-POP・1945~2004」(朝日文庫)などアーティスト関連、音楽史など多数。「FM NACK5」「FM COCOLO」「TOKYO FM」などで音楽番組パーソナリテイ。放送作家としては「イムジン河2001」(NACK5)で民間放送連盟賞最優秀賞受賞、受賞作多数。ホームページは、http://takehideki.jimdo.com
モリは友人で同じくJ-POPに詳しい。

姉妹サイト