時差出勤 みんなでやったら 大混雑 「新型コロナ」怖くても電車に乗って会社へ

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、政府は2020年2月25日に基本指針を発表した。企業に対して「集会や行事の開催方法の変更、移動方法の分散、リモートワーク、オンライン会議」の協力を要請している。厚生労働省も公式サイトや会見でテレワークや時差出勤を推進しており、人が密着する状況を避けるよう呼び掛けている。

   勤務先から時差出勤の指示を受けた人たちが、ラッシュアワー前後に時間をずらしているようだ。ツイッターを見ると、この措置によって電車の混雑が緩和することを期待するユーザーが多いようだが、ふたを開けると「満員電車だった」という不満が複数見られる。

  • ラッシュ避けようと時差出勤したはずがいつもより混雑
    ラッシュ避けようと時差出勤したはずがいつもより混雑
  • ラッシュ避けようと時差出勤したはずがいつもより混雑

「いつもは座れるのに無理だった」

「今日から時差出勤、いつもより電車が混んでます。意味なし」
「会社から時差出勤しろと言われたので、1時間早く出社してるのだけど、全然空いてない!!普通に混雑してる!!コロナの感染リスク低減してない!全く意味がない!!」
「コロナ対策で時差出勤が許可されてるおかげで電車遅延しても遅刻にならないけど、いつもより混んでる電車に乗ってるの意味なさすぎて笑う」

   2月26日に投稿された、時差出勤に関するつぶやきだ。歓迎する向きもあるが、記者が確認した限り「電車が混んでいる」という不満ツイートの方が多い。理由について、以下のように指摘するツイートもある。

「時差出勤も、すべての会社が1時間ほどずらしても結局通常とかわらんのよなw」
「コロナ対策で時差出勤をみんながしたら時差出勤する意味なくなるよね」
「コロナのせいで時差出勤推奨の会社が増えてるって話だけど、昨日会社で話に上がったのは『朝早くに出たら、いつもは座れるのに無理だった』『早く出た方が混んでる』という時差出勤の意味が何らないという現実だった」
姉妹サイト