寒い季節は「腹巻き」賢く使おう 「お腹冷え」改善のサポートに一役 

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

    寒さが本格化してきた。記者は防寒のためにマフラーや手袋を活用しているが、使い方に悩んでいるのが「腹巻き」だ。1日中つけたままで過ごしてもいいのか、そもそもどんな素材の腹巻きがよいのか。

   この疑問を、うんち記録アプリ「ウンログ」を運営するウンログ(東京都渋谷区)の「うん広報」部社員の長瀬みなみさんにメールでぶつけてみた。長瀬さんは、腸内環境を整え、腸の働きを活性化する「腸活」情報に詳しい。

  • 「腹巻き」のつけ方、選び方をプロが解説
    「腹巻き」のつけ方、選び方をプロが解説
  • 「腹巻き」のつけ方、選び方をプロが解説

1日中つけたまま過ごしていても問題はない

   長瀬さんは、腎臓・透析・内科の専門医である大塚真紀医師に確認した話をもとに、腹巻きをつけるメリットについて、「隠れ冷え性である『お腹冷え』の改善をサポートしてくれる」点を挙げた。「お腹冷え」とは、おへそ周りを手のひらで触った時、手のひらよりもお腹を冷たく感じる状態のこと。女性はおへそより下の腸が冷えているケースが多く、「ぽっこりお腹」の原因になる。長瀬さんは、こう続けた。

「お腹冷えを改善すると、血流がよくなることで代謝が上がります。そのため末端冷え性の改善にも効果が見込め、便秘解消や生理痛緩和にも効果的です。ただ、腹巻きをすればお腹冷えが100パーセント改善されるわけではありません。冷えているのは内臓なので、積極的にホットの飲み物を飲んだり、体を温めるものを食べたりと内側から温める工夫も必要です。いわゆる『温活』の一つの手段として腹巻きがあると考えてください」

    腹巻きをつける場所は「自分で触れてみて冷えていると感じる部分」が望ましく、女性の場合は腸を覆うようにつけるのがよい。また、記者は「長時間つけていると腹巻きに体温調節を任せることになり、元々持っている体温調節機能が低下する恐れがある」という指摘をネットのブログや情報サイトで見つけたが、長瀬さんは「1日中つけたまま過ごしていても問題はない」と話す。

「体温調節には、自律神経や血流、筋肉、ホルモン、代謝など多くのものが関わるため、腹巻きだけが原因で体温調節に不具合が起こることはないでしょう」
姉妹サイト