「味ぽん」使った新レシピ待ってます ムロツヨシ審査委員長「いい意味で無茶を」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   冬の鍋のお伴として親しまれているミツカンの「味ぽん」は、2019年11月10日に発売55周年を迎える。ミツカンホールディングスでは、これを記念して、味ぽんの新しい味わい方を公募するなどのキャンペーンを開催中だ。

   記念日を前にした11月6日、同社は東京都内でキャンペーンの発表会を兼ねたイベントを開催。味ぽんのCMに出演している俳優のムロツヨシさんが、新レシピの味ぽんダレつくりを実演、ゲストのお笑いコンビ、カミナリの2人とともに試食するなどした。

  • 「Let’sチャレぽん!キャンペーン」登場したムロツヨシさん(中央)とカミナリの竹内まなぶさん(左から2人目)と石田たくみさん(右から2人目)。右はミツカンの岡田誠治副社長、左は同社味確認室の石井翔さん
    「Let’sチャレぽん!キャンペーン」登場したムロツヨシさん(中央)とカミナリの竹内まなぶさん(左から2人目)と石田たくみさん(右から2人目)。右はミツカンの岡田誠治副社長、左は同社味確認室の石井翔さん
  • 「Let’sチャレぽん!キャンペーン」登場したムロツヨシさん(中央)とカミナリの竹内まなぶさん(左から2人目)と石田たくみさん(右から2人目)。右はミツカンの岡田誠治副社長、左は同社味確認室の石井翔さん

イベントで「ねぎたまぽん」「坦々ぽん」を試食

   「味ぽん」は、博多の「水炊き」に欠かせないポン酢からヒント得て開発され、1964年に鍋用調味料として発売された。当初は、みそ仕立ての鍋が主流の関東地方で苦戦したというが、店頭での試食販売などを根気よく続け売り上げを伸ばした。その後、おろし焼き肉や和風ハンバーグなどに用途を広げ、いまでは万能調味料として存在感を発揮している。

   いまではすっかり鍋以外の用途が多彩になった「味ぽん」。新しいレシピのなかには、鍋用に還流させてイケるものがあるかもしれない―。ミツカンでは、発売55周年を記念して、そうした新たな味わい方の発掘を企画した。「好きな具材と『味ぽん』を合わせた、新たな『味ぽん』の楽しみ方=『チャレぽん』」というコンセプトを立て、「Let'sチャレぽん!キャンペーン」を開催中だ。キャンペーンでは、ミツカンから提案発信する一方、広く一般からもレシピやアイデアを募っている。

   「Let'sチャレぽん!キャンペーン」の応募は、ツイッターアカウントの「@challepon」をフォローして行う。期間は12月9日午前10時59分まで。「チャレぽんにしてみたい具材」に「@challepon」+「#チャレぽん」をつけて投稿する。キャンペーンではまた、ミツカン紹介の3つの「チャレぽん」から一つを選んで応募する方法も用意。3つの「チャレぽん」は、(1)ねぎたまぽん(ネギ+タマゴ)、(2)坦々ぽん(ごまだれ+ラー油)、(3)梅しそぽん(梅+しそ)―。これらのうちから一つを選んで、ツイートする。

   イベントでは、「特注」という味ぽんカラーのスーツで登場したムロさんが、3つの「チャレぽん」つくりを実演。カミナリの2人(竹内まなぶさん、石田たくみさん)に振る舞いながら試食し、「ねぎたまぽんは豚しゃぶに合いそう」「坦々ぽんには途中からニンニクを入れてもいいかも」などといいながら、箸を進めていた。ムロさんは「チャレぽん」の審査委員長を務めており、「いい意味での無茶があるようなチャレンジがあってほしい」と投稿を呼び掛けた。

姉妹サイト