「特集・目指せ!東京2020」の第2回は、サッカーJ1・ガンバ大阪の高江麗央選手だ。2019年5月に行われたセレッソ大阪との「大阪ダービー」では、豊富な運動量と攻守の切り替えの早さを生かし、ボランチのポジションからチームを8試合ぶりの勝利に導いた。
日本代表のボランチは昨年、代表引退を発表した長谷部誠選手が8年に渡り君臨してきたが、その後継者として注目されている。(インタビュアー:石井紘人)
和製モドリッチより遠藤保仁と今野泰幸のハイブリッド
――高江麗央選手の五輪に対する印象を教えてください。
高江 サッカー始めた時からずっと、五輪やワールドカップ(W杯)を目指していたので、凄く憧れている舞台です。
――高江選手は、アンダー世代の(ユース)日本代表に選出されたことがありませんが、ユース代表への憧れはありましたか。
高江 憧れはなかったです。僕はプロになることしか考えていなかった。それこそ、大学に入ってからとかではなく、(東福岡)高校卒業と同時にプロになるという強い気持ちでいました。もちろん、五輪代表や日本代表は目指していますが、ユース代表は目標としていませんでした。ユース代表に選出されても、プロになれない選手はいっぱいいますし。
――そして、実際に高校卒業と同時にプロになりました。メディアからは、レアルマドリードの10番でW杯2018ロシア大会のMVPであるモドリッチの和製版とも評されていますが、御自身のイメージしているプレーはありますか。
高江 やっぱりヤット(遠藤保仁)さんと今野(泰幸)さんのハイブリットですね。僕のポジションでは、ヤットさんの攻撃の部分の何手先も読んだパスやゲームメイク、今野さんの守備のインターセプトや相手を潰すことが必要になります。それでいて、二人とも得点に絡むじゃないですか。
二人と一緒に練習していましたけど、日本に二人以上の選手はいないと思います。二人を追い越せれば、自然と日本代表に定着できるはずです。僕は運動量が豊富なので、一般のファンには、攻守に渡るダイナミックな動き、ゴールやボールを奪うための攻守の切り替えを見て欲しいです。