2回戦 東邦VS広陵
試合前、東邦の森田泰弘監督や選手たちは揃って広陵のエース・河野佳への警戒を口にした。
「ピッチャーを打ち崩さないことには勝つことはできません。早めに打ち崩していきたいと思います」
3番でエースの石川昂弥が口にした言葉は、現実のもとなった。
1回表、東邦は二死ながら一、二塁のチャンスを作ると、5番・吉納翼がライト前へタイムリーを放ち1点を先制する。さらに二死一、三塁とチャンスは続き、6番・長屋陸渡もレフト前タイムリーを放って追加点。
試合前の言葉通り、初回から河野を攻め立てた。
1回戦では最速150キロを計測し、八戸学院光星から完封勝利を挙げた広陵の河野だが、この日は明らかにコンディション不足が感じられた。球速は130キロ台中盤がほとんどで、変化球が高めに浮くシーンが何度もあった。
3回表には、先頭の3番・石川昂弥に本塁打を浴びて追加点を奪われると、その後も一死二、三塁の場面から7番・河合佑真にライト前タイムリーを浴びる。試合前には「序盤から飛ばしていきたい」と語った河野だったが、4失点を喫してここでマウンドを降りた。
勢いに乗る東邦は、変わった背番号11の石原勇輝にも襲い掛かる。
二死二、三塁と再びチャンスを広げると、8番・成沢巧馬がレフトへ犠牲フライを放って1点を追加。なおも二塁にランナーを置いた場面で、9番・山田航大もレフト線へのタイムリーツーベースで続き、この回4点目を挙げる。
点差は6対0と大きく開き、東邦が試合の主導権を握った。
後半に入ると、東邦は試合を一気に決めにかかる。
7回に5番・吉納のタイムリーなどで3点を追加すると、8回にも2番・杉浦雄介のタイムリーなどでさらに3点を追加する。
広陵は、8回裏に2点を返す粘りを見せるが、追い上げも及ばず、結局試合は12対2で東邦が勝利し、ベスト8進出を決めた。
試合後、東邦の森田監督は、「広陵の投手の配球の割合を伝えて、狙い球を絞るように指示しました。1回戦はみんな硬くなっていましたが、打線は良く振れていたと思います」と語り、機能した打線に満足そうな表情を浮かべた。
また本塁打を放った石川についても、「嬉しかったですね。高めの球をしっかりと叩いて、成長したと思います」と笑顔で話し、貴重な追加点を挙げた主砲を手放しで褒めた。
東邦は、明日の準々決勝の第3試合で筑陽学園と対戦する。この試合で火を噴いた打線が、3人の投手を擁する筑陽学園にどんな攻めをみせるか注目だ。