フランスで認められ故郷へ錦を飾ったファリャ 代表作「7つのスペイン民謡」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   アジアまで広がるロシアを除くと欧州最大の面積の国は、フランスです。フランスは様々な隣国と接していますが、そのうち、大国といえるのが、ドイツ・イタリア・スペインです。ドイツ・イタリアはクラシック音楽の先進国で、フランスも、それらの国からの影響、時には反発の精神でもって多くを学びましたが、ことスペインに関しては、残念ながら、音楽ではフランスのほうが圧倒的に先進国で、大きく後れを取りました。バロック時代から、スペインは隣国フランスと同じように当時の先進国イタリアから音楽家を招いていましたが、音楽の伝統は定着せず、清教徒革命の影響でロマン派の時代の音楽がすっぽり抜け落ちたといってよい英国と同じように、スペインのクラシック音楽が再び興隆をみせるのは、近代、19世紀後半になってからです。

   今日は、そんなスペインの近代の作曲家、マヌエル・デ・ファリャの「7つのスペイン民謡」を取り上げましょう。

  • 若き時代のファリャの肖像
    若き時代のファリャの肖像
  • 若き時代のファリャの肖像

ドビュッシーから才能を称賛される

   1876年、南部アンダルシア地方の港町、カディスに生まれたファリャは、地元で音楽を学んだあと、首都マドリードの音楽院へ入学します。「スペイン音楽」復活の立役者、フィリップ・ペドレルなどに師事し、作曲・ピアノを学びます。自身の出身地が、外国人の我々が「スペインらしい」と感じるフラメンコの地、南部アンダルシア地方だったということもあり、彼は早くから地元スペイン民族音楽の伝統の重要性に気づいていましたが、マドリードで作曲のコンクールに入賞するもまったく評価されず、彼はピアニストとして、隣の大国フランスの首都パリに仕事を得て、進出するのです。

   当時のフランスのパリは、こちらも「フランス音楽」という近代のアイデンティティーが確立されてきた時期で、ドビュッシー、デュカス、ラヴェルといった、歴史に名を遺す作曲家が綺羅(きら)星のごとく集まっていました。そしてその中に、スペイン人のピアニスト、リッカルド・ヴィニュスや、ピアニストとしても優秀だった作曲家アルベニスなどもおり、スペイン出身者がチャンスをつかむ場ともなっていたのです。彼は、紹介を受けて親しくこれらの音楽家たちと交わり、特に、スペインのエキゾチシズムに敏感だったドビュッシーからは、その才能を称賛されました。

   母国スペインで、さっぱり評価されなかったオペラ「はかなき人生」もパリで評判となり、これからさらに活躍を・・・というときに、第一次世界大戦が勃発して、フランスは国内が戦場となり、ファリャは帰国を余儀なくされます。

本田聖嗣プロフィール

私立麻布中学・高校卒業後、東京藝術大学器楽科ピアノ専攻を卒業。在学中にパリ国立高等音楽院ピアノ科に合格、ピアノ科・室内楽科の両方でピルミ エ・ プリを受賞して卒業し、フランス高等音楽家資格を取得。仏・伊などの数々の国際ピアノコンクールにおいて幾多の賞を受賞し、フランス及び東京を中心にソ ロ・室内楽の両面で活動を開始する。オクタヴィアレコードより発売した2枚目CDは「レコード芸術」誌にて準特選盤を獲得。演奏活動以外でも、ドラ マ・映画などの音楽の作曲・演奏を担当したり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や、インターネットクラシックラジオ「OTTAVA」のプレゼンターを 務めるほか、テレビにも多数出演している。日本演奏連盟会員。

姉妹サイト