男の隠れ家 2月号の「前略、高座から--。」で、落語家の柳家三三(さんざ)さんが、ひざの治療で出会った老医師との珍妙なやりとりを、面白おかしく再現している。
三栄書房の中高年向けライフスタイル誌。三三師匠のコラムは50回を数える。
「最近、高座に上がるときに扇子と手拭のほかに持ち物が増えてしまいました」
冒頭の一文である。扇子と手拭いは落語家必携の小道具だ。では何が増えたのか。それは俗に「あいびき」と呼ばれる補助具だという。正座時に尻にあてがい、膝などの負担を和らげる小さな腰掛。当「コラム遊牧民」の5回目で取り上げた正座イスみたいなものだろう。
過日、東京からの新幹線を大阪で降りた師匠、左膝に痛みを感じたそうだ。その後2時間の高座は辛く、翌朝帰京すると病院に向かった。普通に歩くにも支障があるほどで、自宅から徒歩5分の整形外科を探し当て、電話予約のうえ赴いたという。
医院の受付は60代とみられる男性。「もしや先生が受付もしているのか」と思ったが、診察室に入ったら、受付氏が奥に向かって「先生、お願いします」と言う。
「薄暗い奥の一室から『ハイハイ』と、八十代とおぼしき痩身を白衣に包んだ男性が、少々あぶなっかしい足取りで現れました」
「トシだね」の診断
ここから交わされる三三師匠と医師との会話こそが、この作品のキモである。
三三「左の膝が痛いんです」先生「ハイ、それじゃ右の膝見せて」...何か理由があるのだろうと師匠は右足を差し出す。しばらくあちこち押した先生「どこも痛くないのかい?」
三三「はぁ、痛いのは左の膝なんです」先生「じゃあ左足出さなきゃわからないよ」
三三「...ですよね。はい」...診断は関節炎とのことだった。
原因を尋ねると、先生は「トシだね」と一言。ちなみに師匠は44歳である。
先生曰く「正座は一番良くない。もってのほか」。このあと、二人の会話から患者が落語家だと悟った受付氏との脱力したやりとりがひとしきり。
そして、目の前に落語家がいることには何の興味もないような先生との延長戦である。
先生「注射するよ、右の膝出して」三三「...あの、左が痛いんです」
先生「じゃあ左膝出さなきゃ」三三「...ですよね」
「二度目の通院時に知りましたが、おじいちゃん先生は101歳だそうです。知ってりゃ注射断ってたかなぁ」
帰りがけに先生から念を押されたそうだ。「大事にね、トシなんだから」