ひとつで目立つ「威張れるアイテム」
【再熱!帰ってきた90年代ブランドその4:「KANGOL」】
80年代後半~90年代前半のヒップホップファッションの中で人気となった、ヘッドウェアブランド「KANGOL」。今年は、ギャルブランドの「MOUSSY」で展開中のライン「MOUSSY STUDIOWEAR(マウジースタジオウェア)」や、「CECIL McBEE」などとコラボレーションを果たすなど、ギャル界からも大人気に!カンガルーのロゴマークが目立つパーカーから、定番のハットなどがストリート系のギャル達から支持されました。
【再熱!帰ってきた90年代ブランドその5:「Tommy Hilfiger」】
90年代の海外アーティストなどがこぞって着ていたことで人気に火が点いた、赤・白・青が特徴的なブランド「Tommy Hilfiger」。中でも当時は、チューブトップが爆発的ヒットとなったように、今年も同アイテムが人気に!また、「KAPPA」と同様、カップルで一緒に着られるおそろコーデとしても注目を集めているほか、キャップや時計・小物・携帯ケースといったアイテムをペアで使えることでも再ブームになりました。
【再熱!帰ってきた90年代ブランドその6:「Versace」】
90年代のコギャルの夜遊びファッションに合わせるバニティバッグとして支持されていたブランド「Versace」。当時は、バニティバッグの他、財布・化粧ポーチなどの小物が人気だったように、ひとつで目立つ威張れるアイテムとしてここ最近、注目されるようになりました。2011年にはH&Mとコラボレーションしたことで、派手で個性的なアイテムが好きなギャルにとっては、ひとつは持っていたいブランドとしても人気となりました。
以上、「帰ってきた!ギャル達に人気のファッションブランド」6ブランドは、いかがでしたか?
ここ何年かでメルカリやラクマといったフリマアプリなどがギャル達の中で頻繁に利用されるようになったことで、当時よりも安く購入出来るのも嬉しいポイントとなっているようです。
当時を知っている人達にとっては、「うわ!懐かしい!」と思っていても、現代のギャルにとっては、イケてるブランドとして今も尚、支持されているようですね。
今後もどういうブランドが再熱するのか楽しみです!
GRP編集長・安部舞紗