モーツァルトというと一般的には、ザルツブルグに生まれ、ウィーンでも活躍し、若くして亡くなった音楽家ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトのことを指しますが、今日は、もう一人のモーツァルトの物語です。
大学を中退し音楽に打ち込む
彼の名はレオポルド・モーツァルト。ふつうは「モーツァルトの父」として、知られている人物です。彼はドイツ・マンハイムの出身で、実家は製本業者でした。のちにヴォルフガングが生まれることになる、現在ではオーストリアに含まれるザルツブルグにやってきたのも、哲学や法学を大学で学ぶためでした。ザルツブルグは当時大司教領で、神聖ローマ帝国内にあっても、独立の気風がみなぎっていました。彼のドイツの両親は、レオポルドをカトリックの司祭にしたがっていた、とも伝えられていますから、留学地として、ザルツブルグはふさわしかったのかもしれません。
結局、残りの人生全てをザルツブルグで過ごすことになったレオポルドですが、親が望んだ司祭にも、哲学者にも、法律家にもなりませんでした。あまりに出席が少なくて大学を退学しますが、それは彼が怠けていたわけでなく、新たに熱中するもの――音楽に打ち込んでいたからです。大学を中退したその年に、帝国内の飛脚便を請け負って巨大な財を築いていたトゥルン=ヴァルサッシナ・ウント・タクシス家のお抱え音楽家として就職します。「学士」ならぬ「楽師」になってプロデビューしてしまったわけです。
楽器としてはヴァイオリンが得意だったレオポルドは、その後、ザルツブルク宮廷の副楽長まで上り詰めますが、作曲家としてよりも、演奏家、そして教育者として活躍します。
ザルツブルク近郊出身のアンナ・マリアと結婚し、7人の子供が生まれたものの、この時代は乳幼児死亡率が高く、成人したのはわずか2人、姉のナンネルと、7番目の弟、ヨハネス・クリストムス・ヴォルフガング・テオフィリス・アマデウス・モーツァルトのみでした。
そのヴォルフガングの才能に気づいて早くから英才教育を施し、歴史に名を遺す音楽家に育て上げたことで、彼自身も有名になりました。
教育者としては当時から有名で、ヴォルフガングが母とパリを訪れた時に、父のヴァイオリン教本がフランス語に翻訳されて販売されているのを見つけて、嬉しそうに手紙で知らせています。