二輪整備士が腕前を競った「YAMAHA WTGP 2018」 最年少21歳、「父超え」果たした日

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   ヤマハ発動機(静岡県磐田市)は2018年10月17日、二輪車の整備技術などを競う世界大会「WORLD TECHNICAL GRAND PRIX 2018」(WTGP 2018)を本社で開催した。

   日本を含む19の国と地域から選ばれた21人の整備士が出場。かつて父もWTGPに挑んだという21歳が、頂点に輝いた。

  • 大会の様子
    大会の様子
  • コミューターモデル部門優勝のウー選手(左)。ステージ上で父と喜びを分かち合った
    コミューターモデル部門優勝のウー選手(左)。ステージ上で父と喜びを分かち合った
  • スポーツモデル部門優勝のブレット・ハート選手(カナダ)。整備士歴は13年。
    スポーツモデル部門優勝のブレット・ハート選手(カナダ)。整備士歴は13年。
  • 日本代表の井口選手。大会には家族が応援にかけつけた。
    日本代表の井口選手。大会には家族が応援にかけつけた。
  • 大会の様子
  • コミューターモデル部門優勝のウー選手(左)。ステージ上で父と喜びを分かち合った
  • スポーツモデル部門優勝のブレット・ハート選手(カナダ)。整備士歴は13年。
  • 日本代表の井口選手。大会には家族が応援にかけつけた。

「故障診断競技」と「お客様対応競技」

   WTGPは世界各地の代表が集い、ヤマハ製二輪車の整備技術と接客対応を競う大会だ。2年に一度開催され、今年で8回目を数える。

   日本からは、2200人が参加した予選大会を勝ち抜いた井口友臣(ともしげ)さんが出場。バイク販売店に勤務し、整備士歴は13年になる。

   大会は、不具合が起きた二輪車の点検・修理を行う「故障診断競技」と、修理後に整備内容を客に伝える「お客様対応競技」の2種目の合計点で争う。「故障診断競技」は「工具、機器の取り扱いの正確さ」や「修理手順」などを、「お客様対応競技」は「言葉遣いやマナー」「わかりやすい説明」などをチェックする。審査項目は50以上ある。

   ヤマハ発動機の担当者は「南米の選手はじょう舌に接客するなど、お国柄が垣間見えます」と話した。

   競技の模様は公開された。審査員はもちろん、報道陣(17社約40人)やヤマハ関係者、出場者本人の上司や家族、恋人、さらに有名ブロガーが周りを囲み、カメラのフラッシュや声援が飛ぶ環境で実力を発揮しなければならない。

姉妹サイト