タケ×モリの「誰も知らないJ-POP」
新しいアルバムを聴くときは、出来るだけ情報を入れないようにしている。プロモーション用の資料や歌詞カードを見ない真っさらな状態で聴いてみる。その時の第一印象を手掛かりに、それがどういう作品なのかを考え始める。
Mr.Childrenの新作アルバム「重力と呼吸」の一曲目を流した時、イントロで思わず「おう!」と声を上げてしまった。
ドラムの鈴木英哉の「ワン・ツー」というカウント、ボーカルの桜井和寿の「オー~」という突き抜けるようなシャウト。高らかで誇らしげで気持ちがあふれ出すような高揚感に満ちた始まりは、彼らのアルバムの中でも際立ったものだった。
このアルバムがどういうアルバムなのか、一曲目が簡潔に的確に物語っている。「重力と呼吸」は、まさにそういうアルバムだった。
「良い曲は売れる」を証明
Mr.Childrenは桜井和寿(V)、田原健一(G)、中川敬輔(B)、鈴木英哉(D)という4人組だ。92年5月にアルバム「EVERYTHING」でデビューした。去年はデビュー25周年だった。
90年代前半。小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」やCHAGE&ASKAの「SAY YES」など、テレビの「トレンディドラマ」の主題歌となったラブソングが一世を風靡し、その一方ではX-JAPANやBUCK-TICKなど髪の毛を立てて化粧したビジュアル系が爆発的な勢いを持っていた時代である。
アルバムジャケットを見ればわかるように、七三に分けた好青年風な4人はライブハウスなどでもどこか場違いな印象を放っていた。
そんな彼らが一躍シーンの最前線に躍り出るのが94年発売の4枚目シングル「CROSS ROAD」と次の「innocent world」である。人生の岐路を歌った「CROSS ROAD」と日の当たる坂道を上って新しい舞台に向かう今を歌った「innocent world」。ともにありがちなラブソングではない。むしろ、シリアスなテーマでありながら、前者はミリオンセラーになり、後者は年間チャートの一位。つまり、その年で一番売れたシングルとなった。
日本のヒットチャートにはかなり長い間「売れる曲」と「いい曲」は別ものという定説があった。「売れる」曲は低年齢層向けでラブソング、「人生」や「社会」のような「硬い」テーマは扱わない。そういう曲はシングルではなくアルバムの中の一曲として扱う。彼らはそうではなかった。最も売れたシングルでもある95年の「Tomorrow never knows」は、前述の2曲も踏まえた「人生ソング三部作」のようにも聞こえた。
90年代のMr.Childrenの最大の功績は「良い曲は売れる」を証明してみせたことだ。