被災者のために、本当に役立つボランティアとは!?

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   2018年8月、山口県で行方不明になった2歳の男の子の救出に助力した男性の話題が記憶に新しいが、先月の豪雨災害にも全国各地から多くの人々が復興作業に訪れるなど、ボランティア活動が盛んに行われている。その一方で、2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの募集条件にさまざまな批判の声も上がっている。

   今回は「ボランティア」にまつわるエピソードや、心構えを教えてくれる3冊をご紹介。J-CASTニュースの書籍サイト「BOOKウォッチ(http://books.j-cast.com/)」でも特集記事を公開中。

被災地で活動するポイントや心構えが身に付く

   「公助」では拾い切れない被災者の困りごと(ニーズ)を素早く見つけ、軽いフットワークで対応するのが災害ボランティア。『災害ボランティア入門』(編集:ピースボート災害ボランティアセンター 合同出版 756円)は、災害ボランティアの活動を知りたい人への基本情報や心構えをまとめたトレーニングブック。初めて災害ボランティアに参加する人が移動中などに必要なページから読み進められるように、トピックごとの構成になっている。

   「災害を知る/いつどこに避難したらいいの?、避難所ではどんな生活になるの?、仮設住宅ではどんな生活になるの? ほか)」、「ボランティアが身につけること/被災者のニーズを知ろう!、活動内容と必要なもの、被災地での生活における注意 ほか)」「私たちにできること/家族でできること ほか」の全3章。

   「大規模災害への備えは7日分」、「募金の使われ方」「ボランティアコーディネーターとリーダー」などのコラムも興味深い内容。

姉妹サイト