アニメ「はたらく細胞」が受験勉強に役立つ 現役生物講師が教える「活用法」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   テレビアニメ「はたらく細胞」が、「生物の勉強に役立つ」「生物の先生に勧められた」と学生たちの間で評判だ。

   だが、具体的にどう勉強につながっているのかまでは不明瞭だ。J-CASTトレンド記者は、代々木ゼミナールの生物講師・鈴川茂先生に取材、解説してもらった。

  • 代々木ゼミナールの生物講師・鈴川茂先生(写真は2018年7月20日撮影)
    代々木ゼミナールの生物講師・鈴川茂先生(写真は2018年7月20日撮影)
  • インタビュー始終笑顔で、話し上手な鈴川先生
    インタビュー始終笑顔で、話し上手な鈴川先生
  • 2018年7月にテレビアニメ化した「はたらく細胞」。鈴川先生は「免疫細胞の司令塔としてはたらくヘルパーT細胞がかっこいい!」と話す。
    2018年7月にテレビアニメ化した「はたらく細胞」。鈴川先生は「免疫細胞の司令塔としてはたらくヘルパーT細胞がかっこいい!」と話す。
  • 代々木ゼミナールの生物講師・鈴川茂先生(写真は2018年7月20日撮影)
  • インタビュー始終笑顔で、話し上手な鈴川先生
  • 2018年7月にテレビアニメ化した「はたらく細胞」。鈴川先生は「免疫細胞の司令塔としてはたらくヘルパーT細胞がかっこいい!」と話す。

細胞をイメージ化、頭に入りやすい

   「はたらく細胞」は擬人化された細胞たちのドラマで、「すり傷」や「インフルエンザ」など、人間の体内の事象をバトルアクション風に描いている。原作は清水茜氏の漫画作品で、「月刊少年シリウス」(講談社)で連載中だ。2018年7月にテレビアニメの放送が開始した。

   鈴川先生は、アニメを補足する役割として順次公開されている動画「はたらく細胞ゼミナール」で生物講師として、細胞について解説している。そのうえで、「はたらく細胞」は生物の勉強の導入としての貢献が大きいとして、こう説明した。

「(勉強で)覚える単語が増えれば増えるほど生徒さんは困っちゃうらしいので、(『はたらく細胞』を見て)細胞をイメージ化することで、頭に入りやすくなっているのではないでしょうか。細胞はいろんなはたらきを持っているんですが、『はたらく細胞』はうまく擬人化しながらも、1つの細胞の特定のはたらきにスポットを当てることで、そのはたらきをだれが見てもわかりやすいようにうまく説明できていると思います」

   実際に鈴川先生は、代ゼミの授業で生徒たちに「はたらく細胞」の視聴を勧めていると明かす。

姉妹サイト