名作オペラ「ラ・ボエーム」に「秘密」あり 第3幕で流れる旋律をよく聞くと...

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

「再利用したくなるほど魅力的」だったか

   「ラ・ボエーム」は1896年に初演されていて、歌曲「太陽と愛」は、1888年の作品ですから、明らかに、歌曲のほうが先に作曲されています。その歌詞の内容は、「太陽」と「愛」が、朝まだ目覚めていない女性にお互いに呼びかけ、太陽は女性を美しいと言い、愛は女性に、朝一番に愛しい人のことを考えなさい、と呼びかける、まことに「アモーレの国」イタリアらしい、かわいらしい感じの曲です。歌詞の内容から、「朝の歌」と副題がつけられることもあります。しかも、歌詞の末尾に、プッチーニからパガニーニへ、という一節があり、作曲者自身から、19世紀ヨーロッパを震撼させた天才ヴァイオリニストにして作曲家、ニコロ・パガニーニへのメッセージともとれる内容になっています。この歌曲の歌詞は、作曲家本人とされています。

   そして、このメロディーがほぼそのままの形で、代表作であり悲劇のオペラ「ラ・ボエーム」の第3幕、重要な別離のシーンで現れるのです。歌詞の内容は、全くと言っていいほど対照的ですが、プッチーニにとっては、「再利用したくなるほど魅力的なメロディー」だったのでしょう。

   稀代のメロディーメーカーとして、数々の大ヒットオペラ作品を作り上げたプッチーニは、時に、「じっくり寝かせた」メロディーを、オペラにちりばめているのです。

本田聖嗣

本田聖嗣プロフィール

   私立麻布中学・高校卒業後、東京藝術大学器楽科ピアノ専攻を卒業。在学中にパリ国立高等音楽院ピアノ科に合格、ピアノ科・室内楽科の両方でピルミ エ・ プリを受賞して卒業し、フランス高等音楽家資格を取得。仏・伊などの数々の国際ピアノコンクールにおいて幾多の賞を受賞し、フランス及び東京を中心にソ ロ・室内楽の両面で活動を開始する。オクタヴィアレコードより発売した2枚目CDは「レコード芸術」誌にて準特選盤を獲得。演奏活動以外でも、ドラ マ・映画などの音楽の作曲・演奏を担当したり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や、インターネットクラシックラジオ「OTTAVA」のプレゼンターを 務めるほか、テレビにも多数出演している。日本演奏連盟会員。

姉妹サイト