グラナドスのピアノ曲「アストゥリアーナ」 出版社が適当につけた題名だった

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   先週は、スペインを代表する作曲家アルベニスが作曲し、ギターに編曲されて人気を得たピアノ曲「アストゥリアス」を取り上げましたが、今日は、「アストゥリアーナ」の名前を持つ曲を紹介します。アルベニスと並んでスペインを代表する作曲家、エンリケ・グラナドスのピアノ作品です。

  • 「スペイン舞曲集」の中の「アストゥリアーナ」のピアノオリジナル楽譜。この楽譜のように「サルダーナ」とは書かれていないものもある。
    「スペイン舞曲集」の中の「アストゥリアーナ」のピアノオリジナル楽譜。この楽譜のように「サルダーナ」とは書かれていないものもある。
  • 「スペイン舞曲集」の中の「アストゥリアーナ」のピアノオリジナル楽譜。この楽譜のように「サルダーナ」とは書かれていないものもある。

12曲からなる「スペイン舞曲集」は23歳で構想

   アルベニスと同じく、カタルーニャ地方出身のグラナドスは、リェイダという街に1867年に生まれました。現在、独立問題に揺れるカタルーニャの中心都市バルセロナに出て、当地の音楽院に学びます。その時に、アルベニスがスペイン音楽の創作に情熱を注ぐきっかけとなった指導者フェリペ・ペドレルに作曲を学んだ彼は、さらに研鑽を積むために、隣国フランスのパリを目指します。運悪くパリ音楽院に入学することはできなかったものの、音楽院の教授に2年間師事することができました。そして、スペインに帰り、ピアニストとしてデビューするのです。

   経歴は非常にアルベニスと似ていますが、放浪癖のあったアルベニスと違い、一か所に腰を落ち着けてよりアカデミックに学ぼうとする姿勢が感じられるグラナドスですが、バルセロナに戻って作品が認められるようになると、スペインを代表する作曲家・演奏家として、多忙な日々を送ることになります。そんな彼が、23歳の若かりし頃に構想し、作り始めたのが12曲からなる「スペイン舞曲集」です。

   アルベニスも「スペインの歌」や「スペイン組曲」を計画し、作り、その過程で、曲の転用などが起こり、「アストゥリアス」という曲がたどった数奇な運命は先週ご紹介した通りですが、グラナドスも、「地方色豊かな舞曲の数々を、自作の新作に織り込むことによって、スペインという国を表現しよう」とした動機はほぼ同じだったといえましょう。

   そして、まずピアノ・ソロの曲として作ったということも、ほぼ同じ、つまり、アルベニスもグラナドスも、「自分の楽器」といえばピアノだったわけです。

   強いて言えば、アルベニスは、自らが超絶技巧ピアニストだったこともあって、凝った作りの曲が多く、グラナドスの曲のほうが、よりロマンティックな感じが全体的にします。

本田聖嗣プロフィール

私立麻布中学・高校卒業後、東京藝術大学器楽科ピアノ専攻を卒業。在学中にパリ国立高等音楽院ピアノ科に合格、ピアノ科・室内楽科の両方でピルミ エ・ プリを受賞して卒業し、フランス高等音楽家資格を取得。仏・伊などの数々の国際ピアノコンクールにおいて幾多の賞を受賞し、フランス及び東京を中心にソ ロ・室内楽の両面で活動を開始する。オクタヴィアレコードより発売した2枚目CDは「レコード芸術」誌にて準特選盤を獲得。演奏活動以外でも、ドラ マ・映画などの音楽の作曲・演奏を担当したり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や、インターネットクラシックラジオ「OTTAVA」のプレゼンターを 務めるほか、テレビにも多数出演している。日本演奏連盟会員。

姉妹サイト