多様なストレージサービスと密に連携
「DataV」の利用法として、森氏は中国のゲーム企業を挙げた。社内にディスプレーを置き、売上高やアクティブオンラインユーザーの推移を表示させ、社員がこうした数字を意識しながら業務に励んでいる例があるという。これにより会社の現状が把握しやすくなるメリットが考えられる。別の中国の事例では、地図上に交通情報をリアルタイムで表示させて、救急車両を出動させる際に渋滞を避けるルートを瞬時に探し出す。
「DataVのように、見せることに特化したツールは珍しいでしょう」
と森氏。ビジュアル面だけでなく、アリババクラウドの多様なストレージサービスと密に連携できる点が大きいと説明する。「システムが複雑になるほどデータの保存先も分散します。データ形式もテキストや画像、動画とさまざま。それでもDataVでは、あらゆるデータを簡単に表示できるのです」
無機質な膨大なデータがグラフや地図に姿を変えれば、それを見ながら「次の手」が頭に浮かびやすくなるかもしれない。ビッグデータの可視化が、その先にある新たなビジネス価値の発見につながるだろう。