インスタにちょっと疲れた女の子へ 気軽に「素の自分」出してみようよ

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

加工やフィルター掛けず着飾らない場所

   【「ストーリー」が人気の理由その4:アンケート機能が便利!】

   そして面白いのが、「ストーリー」では投稿するだけではなく、「ストーリー」を見ているフォロワーにアンケートを取れる「投票機能」が付いていることです。

   何か商品を購入する時に「どっちの色が好み?」と聞いてみたり、「Q:今の気分は? A:(1)最高(2)最悪」といった、ちょっとした遊びに使うことも出来るのです。

   気軽に投稿を楽しめるとともに、手軽に投票出来る楽しさが「ストーリーライフ」を充実させてくれているのかもしれません。

   【「ストーリー」が人気の理由その5:「インスタ疲れ」の逃げ道に!】

   最後に言えるのが、ここ最近のインスタ人気で巻き起こる、「インスタ疲れ」です。

   どうしてもインスタでは世界観やオシャレさ、統一感が重視されがちです。「注目を浴びたい」「『いいね』されたい」といった思いが強くなることで、加工やフィルターを掛けたりと、1つの投稿に費やす時間も多くなるのです。

   ただ、そんなことを気にすることなく投稿出来るのが「ストーリー」のメリットであり、着飾らないで「素の自分」を出せる場所となりつつあるのでしょう。

   以上、「ストーリー」の人気の要因をお送りしましたが、いかがでしたか。

   ここ数年で爆発的な急成長を遂げたインスタではありますが、その裏側には最後の「その5」にも挙げたように「インスタ疲れ」といったマイナス要素が浮上するようになったのも現実です。

   だからこそ、その「中毒性」を緩和させてくれる、またSNS疲れの逃げ道を与えてくれているのが、「ストーリー」なのでしょう。

   これらを考えると今後も「ストーリー」支持は、続きそうですね。

grp編集長・安部舞紗

姉妹サイト