「親が努力家なら子も頑張り屋になる」説 「その通り」「短絡的だ」ネット大激論

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   部活動や受験勉強、就活に仕事.と、現代人は日々努力を求められる。発明王エジソンは「天才とは1%のひらめきと99%の努力だ」との格言を残したように、努力の差が能力や成果の差に結びつくことは少なくない。

   それではなぜ、努力できない人が一定数いるのか。インターネット上でいま、大いに議論となっている。

  • 画像はイメージ
    画像はイメージ
  • 画像はイメージ

成功者から見ると「もったいないなあ」

   読売新聞が運営するQ&Aサイト「発言小町」で2018年1月30日、

「何で頑張らない人が多いのか疑問が解けた」

と題したトピックが立った。

   投稿主は、自他ともに認める努力家。学生の頃から目標や夢を叶えるためには努力をいとわず、その姿勢が功を奏して「財産や容姿や、人間関係など、高望みをしなければ大体手に入って来たような感じです」。

   まさしく「努力は報われる」を体現してきた投稿主。こうした成功体験を積み重ねてきたからこそ、努力できない人への疑問が拭えない。

「半分ぐらいのひとさまが、夢や目標はあるけれど、実際に何もやっていらっしゃらなかったりします」「ちょっと勉強すれば、ぐっとよくなる『可能性』があるのになあ、もったいないなあ、と思ったりしていました」

   この「努力家」と「怠け者」を分けるものに、投稿主は「生活環境」を挙げている。

「うちの両親、祖父母、みんなかなりの頑張り屋でした(中略)つまりそれが普通だと思っていたので、私はセコセコ水面下のアヒルみたいな人間になったのです」
姉妹サイト