矢印がサンマになるだけで1600人が夢中 異色の「サンマ課金」とは?

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

開発者に聞く「サンマ課金」が生まれたワケ

   この「サンマ課金」はどういった経緯で生まれたのだろうか。

   開発元である合同会社「方痴民」の綾木良太氏は2017年4月28日、J-CASTの取材に対し、

「もともとWaaaaay!は、方向音痴が悩みだったエンジニア(私)とデザイナーが半分趣味で作ったアプリです。なので、収益性は全く考えていなかったのですが、iOSアプリやAndroidアプリを作るためには、デベロッパー登録料(Apple:1万1800円/年、Google:25ドル)がかかります。また、サーバ代やドメイン代等の通信費もかかります。自分達の人件費は出せないとしても、損はしたくないため、年間数万円は売り上げがあれば良いなと思いました」

と収益化の経緯を話す。その後、広告モデルやアンロック(課金で上位機能を解放)を検討したというが、ユーザーの使い勝手の面から見送った。

「そこで、特に機能的な意味は無いけど、募金感覚で課金をして頂けないかと考えました。たまたま、この議論をしている時に、サンマのキーホルダーが手元に置いてあったので、『サンマでいっか』という話になりました」

   「Waaaaay!」は、現在80万人超のユーザーがおり、課金率は0.2%。約1600人が利用していることになる。前述の運用費は回収できているという。

姉妹サイト