パソコン(PC)およびスマートフォンなどの周辺機器を扱うサンワサプライ(岡山市)は、写真・フィルムスキャナー「400-SCN041」を、2017年4月17日に直販サイト「サンワダイレクト」限定で発売した。
バッテリー付属で電源の取れない場所でも使える
昔撮影した写真やネガ/ポジフィルムをスキャンし、デジタルデータとして保存できる。プリント写真やフィルムは長年放置すると劣化してしまうことがあるが、データとしてPCなどに保存しておくことで、思い出を劣化から守ることが可能だ。
35ミリフィルム(135フィルム)やスライドフィルム(マウント付き50×50ミリ)などネガ/ポジフィルムを解像度3200dpiでスキャンする「フィルムモード」、プリント済み写真や雑誌、アルバムなど紙媒体を700dpiで直接スキャンする「フォトモード」を搭載。本体のディスプレイで写っているコマを確認しながら失敗なく操作可能だ。
画像データはSD/SDHCメモリーカードに自動保存され、PCレスで使用できる。USB充電に対応したバッテリーが付属し、電源の取れない場所でも使える。
35ミリフィルムホルダー、スライドフィルムホルダー、充電用USBケーブル、ACアダプター、ホコリなどの汚れを除去できるクリーナーブラシが付属する。
価格は1万8800円(税込)。