若くして世界に進出したアーティストも名を連ねる
(8)CHICO CALITO
現在ブレーク中のラッパーの筆頭株。テレビ朝日のバラエティー番組「フリースタイルダンジョン」のラップバトルに挑戦者として登場したが、あまりの強さによってレギュラー出演に昇格した。
(9)BANANALEMON
NADIA、SAARAH、R!NO、MIZUKIの4人組ガールズグループ。洗練されたボーカルパフォーマンスとダンスで世界を魅了する。
(10)横山リサ
2013 年夏、作曲を開始し、秋から冬にかけてニューヨークのオープンマイクに参加した。2014年にはニューヨークのライブハウスで英語のオリジナル曲などを歌うようになり、15年春にアポロシアターのアマチュアナイトに参加し、自作曲で2回戦進出を果たす。その年の秋、アメリカの音楽プロデューサーチームのジャム&ルイス(ジミー・ジャム、テリー・ルイス)にオファーされて本格的に日本語の作曲活動を始めた。2016年夏に日本へ拠点を移した。
(11)Jess Connely
フィリピン・マニラ在住のボーカリスト、作詞家。アイルランドとフィリピンのハーフで、19歳にして数々の楽曲を送り出している。
(12)yahyel
2015年、バンド結成。スモーキーなボーカルと最先端の音楽性に加え、映像クリエイターを交えたメンバー編成でも注目されている。2016年11月、デビュー・アルバム「Flesh and Blood」をリリースした。
(13)向井太一
福岡県出身のシンガーソングライター。楽曲はブラックミュージックを基調とする一方、ジャンルの垣根を越えてエレクトロニカやアンビエント、オルタナティブなども取り込まれている。
(14)STUTS
1989年生まれのトラックメーカー。KMCやAlfred Beach Sandal、ザ・なつやすみバンドなどにトラック・リミックスを提供している。生感あふれるビートやキャッチーなサウンドがヒップホップ界のほか、バンド系ミュージシャンにも愛されている。