3分で塗り終わりも乾くまで2時間待ち
そんなことがありながら、ひたすら時間が経つのを待ったものの、ここできっと言わなくても分かるだろう注意点を2つ。
これから「眉ティントジェル」を試す人に気を付けてもらいたいのが、絶対に自宅でやって欲しいのと、時間がある時にやること。
会社なんかでやっちゃったら、絶対クスクス笑われます。
何もしていなくても、無表情でも笑われます。
通りすがりの人には、「えっ、どうしたんすか!!!(笑)」と指差されます。
なので絶対、暇な時間での自宅作業をオススメします(合掌)。
そんな感じで編集部員達にバカにされながら、なんとか2時間経過!
「よっしゃー2時間経ったーーーっっ!」
やっとの思いで、再び鏡を手に眉毛の状態をチェックする私...。
「乾いてる~!あんなにテカテカしていた眉毛がちゃんと乾いてる~!ナイス眉ティントジェル!」ってことで、いよいよティントを剥がしていくことに!!
ここで再び注意しておきたいのが、絶対にゆっくり丁寧に剥がすこと。
そうしないと、もしかしたら大切な大切な眉毛が抜けてしまうといったこともあるのだとか...。
ってことで、恐る恐るゆっくりゆっくり、スローリーに剥がしていく私。