「ロシア音楽の春」告げた「ひばり」 グリンカ歌曲をバラキレフが編曲して大空に

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

英国からきた伊ピアノメーカーの奏者から技術を学び...

   同じようにイタリアから遠い国、ヨーロッパの最東端の国がロシアです。19世紀初頭、ロマン派の時代が始まろうとしているころ、ロシア貴族の家に生まれたミハイル・グリンカは、イギリスからやってきたイタリア人が経営するピアノメーカーの売り込みに帯同していたピアノ奏者、ジョン・フィールドから教えを受け、ヨーロッパ中心のピアノ技術を学び、その後、イタリアに留学してオペラの作曲なども学びます。その過程で、彼の中に芽生えたのは、「輸入品ではない、自国の音楽を作ろう」という気概でした。彼のオペラ「ルスランとリュドミラ」などは、初演時こそ当時のロシアの演奏技術のまずさからパッとした評判を得られなかったものの、現在では、ロシア最初の国民主義的オペラとされています。

   そんなグリンカが残した作品に「サンクトペテルブルクへの別れ」という12曲からなる歌曲集があります。音楽の勉強のためにベルリンに滞在中グリンカは亡くなりましたから、彼の人生を象徴するような題名ですが、その10曲目が、「ひばり」です。ネストル・クルコニクという詩人の詩に曲をつけたものですが、ロシアの哀愁を感じさせる短調の旋律が印象的な歌曲です。

本田聖嗣プロフィール
私立麻布中学・高校卒業後、東京藝術大学器楽科ピアノ専攻を卒業。在学中にパリ国立高等音楽院ピアノ科に合格、ピアノ科・室内楽科の両方でフプルミエ・プリを受賞して卒業し、フランス高等音楽家資格を取得。仏・伊などの数々の国際ピアノコンクールにおいて幾多の賞を受賞し、フランス及び東京を中心にソロ・室内楽の両面で活動を開始する。オクタヴィアレコードより発売した2枚目のCDは「レコード芸術」誌にて準特選盤を獲得。演奏活動以外でも、ドラマ・映画などの音楽の作曲・演奏を担当したり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や、インターネットクラシックラジオ「OTTAVA」のプレゼンターを務めるほか、テレビにも多数出演している。日本演奏連盟会員。

姉妹サイト