パソコンパーツやスマートフォンアクセサリーなどを扱うリンクスインターナショナル(東京都千代田区)は、台湾ECS製の小型デスクトップPC「LIVE STATION」を2016年4月9日に発売する。116.6(幅)×112(奥行)×45.6(高さ)ミリのコンパクトサイズ。ワイヤレス給電の国際標準規格「Qi(チー)」を搭載し、天板部分が充電器となり、対応スマホやタブレットを載せるだけでワイヤレス給電ができる。
「Windows 10 Home」搭載とOS非搭載モデルをラインアップ
プロセッサーにインテル「Celeron N2830」を採用。低電圧動作のDDR3Lメモリー、HDD(ハード・ディスク・ドライブ)よりアクセスが速く動作部品の少ないフラッシュストレージSATADOMなど省電力性能の高いパーツを装備する。
ギガビット有線LAN、IEEE 802.11 b/g/n準拠の無線LAN、Bluetooth 4.0をサポートする。HDMI×1、USB 3.0×2、USB 2.0×2、音声出力/マイクインの3.5ミリ・コンボジャック×1などのインターフェイスを備える。
ラインアップは、メモリー2GB、ストレージ32GB、 OS「Windows 10 Home」(64bit版)搭載の「LS-2-32-W10」。メモリー4GB、ストレージ64GB、OS非搭載の「LS-4-64」。価格はいずれも3万4980円(税別)。