"食レポ写真"アプリ「Foodie」 白黒の「オレオ」でもおいしそうに撮れるの?実験してみた

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   最近、インスタグラムなどのSNSで食べ物の写真を撮って投稿する人が激増している。そんな流れに乗っかるように、LINE(ライン)が食べ物の撮影に特化したフード専用カメラアプリ「Foodie(フーディー)」を公開した。

   「ジューシー」「ホクホク」など撮影対象に適した雰囲気を選べる24種類のフィルターや、真上からの撮影で失敗しないように水平なカメラアングルを色で知らせてくれる機能など、食べ物を魅力的に写す機能を豊富に取り入れた。

  • 通常撮影 スマホカメラの限界を感じる
    通常撮影 スマホカメラの限界を感じる
  • ホクホクのフィルター。コントラストが調整され一気にグレードアップ
    ホクホクのフィルター。コントラストが調整され一気にグレードアップ
  • ビスケットの模様までくっきり反映された「スイーツ」フィルター
    ビスケットの模様までくっきり反映された「スイーツ」フィルター
  • 通常撮影 スマホカメラの限界を感じる
  • ホクホクのフィルター。コントラストが調整され一気にグレードアップ
  • ビスケットの模様までくっきり反映された「スイーツ」フィルター

敢えて変化をつけるのが難しい被写体をチョイス

   フーディーはiOS、android両端末対応で、無料配信している。さっそくダウンロードして、どんな写真が撮れるのか試してみた。

   被写体は、ヤマザキナビスコのロングセラー菓子「オレオビッツ」を選んだ。白黒の外見はただでさえ変化がつけにくい上に、ビッツは通常のオレオよりもずっと小さい。スマホのカメラスペックではどう撮っても雰囲気に差が出せなさそうだが、果たしてフーディーの実力やいかに。

   アプリを起動すると、撮影画面の右下に光の三原色のアイコンが出てくる。これをタップするとフィルター選択画面が開く。各フィルターには「デリシャス」「ホクホク」「まったり」といったイメージを表す名前がついており、画面の様子を確認しながら被写体に合ったフィルターを探せるようになっている。

姉妹サイト