美術ファンが長く心待ちにしていた「カラヴァッジョ展」が2016年3月1日から東京・上野の国立西洋美術館で始まる。
日本で大がかりなカラヴァッジョ展が開かれるのは15年ぶり。バロック絵画の先駆者と言われ、後世の画家たちに大きな影響を与えた名作の数々を、久しぶりに間近で味わえる機会となりそうだ。
キャッチは「ルネサンスを超えた男」
カラヴァッジョ(1571~1610)はミラノ生まれのイタリア人画家。初期バロック絵画を代表する天才だ。
ボッティチェリ(1445?~1510)、レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452~1519)、ミケランジェロ(1475~1564)らが大活躍したルネサンス期が終わった後に登場した。そのあたりを意識したのか、今回の展覧会では「ルネサンスを超えた男」というキャッチコピーがついている。
大げさで芝居がかったような場面描写や、今にも動き出しそうな躍動感――そうしたバロック絵画の特性をいち早く体現した画家のひとりだ。人物の姿をドラマティックに描く手法や、光と陰の明暗を明確に分けるインパクトの強い表現法は、やや遅れて登場するルーベンス、レンブラント、フェルメール、ベラスケスなどにも大きな影響を与えたとされる。
それだけに美術ファンの関心は高く、前回、2001年に日本で初めて開かれた「カラヴァッジョ 光と影の巨匠-バロック絵画の先駆者たち展」(東京都庭園美術館)では、会場が小さいにも関わらず18万5597人が詰めかけた。