1958年の12月23日に完成した東京タワー。電波塔としての役目を終え、新名所・東京スカイツリーが登場した今でも"首都の象徴"として多くの人に愛されている。12月はクリスマスのイルミネーションに彩られるなどいつもと違う装いの美しさも格別。今回は ミステリーから長編恋愛小説まで「東京タワー」にまつわる3冊をご紹介。
J-CASTニュースの書籍サイト「BOOKウォッチ(https://books.j-cast.com/)」でも特集記事を公開中。
2つの塔から江戸・東京の"鬼門"の秘密が浮かび上がる
東京の"新旧"の電波塔が実は、皇居の鬼門と裏鬼門の方角に向かい合うようにそびえ立つ。果たしてこれが偶然なのか?『東京スカイツリーと東京タワー―鬼門の塔と裏鬼門の塔』(著・細野透、1728円、建築資料研究社)では、一級建築士であり、建築・住宅ジャーナリストの細野氏が1000年前に予言されていたという新タワーの"幸運"や2つの電波塔の隠された正体について考察する。
「鬼門とは何か」「江戸の鬼門対策」「鬼門と明治維新」「世界の『タンゲ』一代記」「富士山に魅せられた建築家」「西郷隆盛像の大きな目」「鬼門の塔、裏鬼門の塔」「『作庭記』の予言」など全12章。
平将門、西郷隆盛から丹下健三まで、歴史的人物が登場する時空を超えた壮大なスケールの謎解きが楽しめる。