加熱式たばこ「iQOS」は「室内環境にほとんど影響なし」 フィリップ モリス ジャパンが実験結果を発表

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   フィリップ モリス ジャパン(PMJ)は2015年12月7日、加熱式たばこ「iQOS(アイコス)」について、屋内環境で使用したときの空気中の化学的性質に関する試験結果を発表した。東京都内で行われた記者会見で同社は、「国際的な基準にもとづいたテストを行ったところ、iQOSの使用は室内の空気にほとんど影響を与えないと実証できる」と説明した。

   2003年に健康増進法が施行されて以来、公共施設はもちろんのこと、オフィスや飲食店でも分煙環境の整備は進んでいる。その理由として、受動喫煙が疾病及び障害を引き起こすことは科学的に明らかとされているためだ。紙巻きたばこの燃焼温度は約800度で、このとき生成される煙に様々な有害物質が含まれている。国や地方自治体は、非喫煙者や未成年、妊婦が受動喫煙にさらされないよう、様々な施策に取り組んでいる。

  • iQOSのホワイトと、マールボロ ヒートスティック・レギュラー
    iQOSのホワイトと、マールボロ ヒートスティック・レギュラー
  • iQOSのネイビー
    iQOSのネイビー
  • 充電されたiQOSホルダーにマールボロ ヒートスティックを差し込み、側面にあるボタンを約2秒押すと加熱がスタート。ライトが点滅から点灯に変わったら使用可能となる
    充電されたiQOSホルダーにマールボロ ヒートスティックを差し込み、側面にあるボタンを約2秒押すと加熱がスタート。ライトが点滅から点灯に変わったら使用可能となる
  • 終わりが近づくと、ライトがオレンジ色に変わる
    終わりが近づくと、ライトがオレンジ色に変わる
  • 1本のヒートスティックで、14回吸い込むか、6分間のいずれかで楽しむことができる
    1本のヒートスティックで、14回吸い込むか、6分間のいずれかで楽しむことができる
  • 使用済みのマールボロ ヒートスティックは、紙巻きたばこの吸い殻と異なり、ゴミ箱に普通に捨てられる
    使用済みのマールボロ ヒートスティックは、紙巻きたばこの吸い殻と異なり、ゴミ箱に普通に捨てられる
  • iQOSのホワイトと、マールボロ ヒートスティック・レギュラー
  • iQOSのネイビー
  • 充電されたiQOSホルダーにマールボロ ヒートスティックを差し込み、側面にあるボタンを約2秒押すと加熱がスタート。ライトが点滅から点灯に変わったら使用可能となる
  • 終わりが近づくと、ライトがオレンジ色に変わる
  • 1本のヒートスティックで、14回吸い込むか、6分間のいずれかで楽しむことができる
  • 使用済みのマールボロ ヒートスティックは、紙巻きたばこの吸い殻と異なり、ゴミ箱に普通に捨てられる

紙巻きたばことどこが違う?

   火を使わないiQOSは、紙巻きたばこと異なり煙が出ず、灰も生じない。「マールボロ ヒートスティック」と呼ばれる本物のたばこ葉が使われたスティックをホルダーに差し込み、電気式の加熱ブレードで温めて使用する。マイクロチップによって温度が管理されており、燃やすのではなく熱することで有害性成分の発生を低減しつつ、たばこ本来の味わいがしっかり味わえる。

   では、iQOSから発生する蒸気を吸った人がいる空間の空気の汚れはどうだろうか。PMJの親会社であるフィリップ モリス インターナショナル(PMI)は、
(1)人は在室しているが何もしていない
(2)在室している人がiQOSを使用
(3)在室している人が紙巻きたばこを吸う
それぞれの状態の空気のデータを収集・分析するテストを行った。

   実験にあたっては家庭、オフィス、レストランの部屋を用意した。実際に使われる家具や生活用品を配置し、成人喫煙者が5時間在室するという条件を設けている。

   屋内環境試験を担当したキャサリン・ゴウジョンさんによると、次のようなデータが得られたという。

  • 人が在室しているが何もしていない状態と、iQOSの蒸気が存在する状態を比較したところ、空気中の化学物質の値はほとんど同等であると考えることができる。
  • iQOS使用の際、人が在室しているが何もしていない状態に比べて、高いレベルで測定された物質はニコチンおよびアセドアルデヒドの2種類のみ。
  • しかし、該当の2種類の物質は、従来のたばこ製品に比べれば非常に低い数値であった。

   以上の研究成果は、今月3・4日に沖縄県で開催された「平成27年室内環境学会学術大会」でプレゼンテーションされた。その内容をマスコミ向けに改めて説明するために、記者会見が開かれたというわけだ。

iQOSは分煙環境を変えるかも!?

   日本の喫煙者の人口は減り続けている。日本たばこ産業(JT)の「全国喫煙者率調査」によると、2015年5月現在の全国の喫煙者率は19.9%だった。成人男性の平均喫煙率は31.0%で、成人女性は9.6%。

   「たばこは健康に悪い」とされるが、たしなむ人が全国に2000万人以上いるのも事実。 PMIは、いままでの喫煙よりリスクの低い選択肢を提供する「たばこハーム・リダクション」のコンセプトに基づき、2000億円以上を投じて、製品の開発研究を行ってきた。iQOSはその第一弾といえる商品だ。

   ところで日本の飲食店にとって、分煙は大きなジレンマといえる。喫煙目当てで来店する客に支えられている店舗や、喫煙者と非喫煙者を分けるスペースを確保できない店舗が少なくないからだ。

   PMJの実験結果が広く認知されるようになれば、レストランやカフェでiQOS使用者と非喫煙者が同じ空間でくつろぎ、コミュニケーションを構築する――そんな光景が将来、あちこちで見られるかもしれない。実際、ライブハウスのLIQUIDROOM(東京都渋谷区)やStreamer Coffee茅場町(東京都中央区)では、紙巻きたばこはNGだがiQOSの使用を認めている。PMJが「iQOSウェルカムプレイス」と呼ぶこれらの店舗は、全国に25か所以上あるそうだ。

   iQOSホルダーとiQOSポケットチャージャー(充電器)などからなる「iQOSキット」は9980円(ネイビーとホワイトの2色展開)。「マールボロ(Marlboro)」ブランドを採用したヒートスティックは、レギュラー、バランスド レギュラー、メンソール、ミントの4種が登場している。1パック460円、1カートン(10パック)4600円。

姉妹サイト