抑制された表現の美しさ...フォーレ「イスファハンの薔薇」 高踏派詩人ルコント=ド=リールの詩

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   先週はフォーレの中規模の作品、「レクイエム」を取り上げましたが、今週は、1つの歌曲、「イスファハンの薔薇」をクローズアップしましょう。日本では「イスパハンの薔薇」と表記されることもある、フォーレの代表的な作品です。

   近代フランス音楽を確立しようとした「国民楽派」の人たちが大事にしたのが歌曲でした。フランス語、という決定的な要素、しかも詩人たちの詩を歌詞として採用するわけですから、否応なしに「フランス的」になるからです。フランス語はもともと音楽的、と表現されることの多いエレガントな音の言葉ですが、それに音をつけて本当の「音楽」にしようと、様々な作曲家が努力したのです。その中でも抜きんでて素晴らしい曲を生み出したのが、ガブリエル・フォーレでした。近代フランスの歌曲のレパートリーで、フォーレ作品を避けて通ることはできません。

   「イスファハンの薔薇」は、有名な「夢のあとに」とおなじ初期作品の一つです。書かれたのは1884年、フォーレ39歳の時でした。詩は「高踏派(パルナシアン)」の代表的詩人として有名なルコント=ド=リール。少し前の19世紀前半の時代にあらわれたロマン派、すなわち個人的かつ感情的な表現を好み、時に幻想的でさえある文学や詩の表現に対して、ちょうど対局的に、高踏派の詩人たちはその作品において、客観的であり、厳格な様式を守る理性的な側面を強調しました。「センス」や「エスプリ」といった要素を大事にしながら、実際は大変論理的かつ分解分析的なフランスの精神の表れといえるかもしれません。「高踏派」のメンバーの中には、ステファヌ・マラルメや、ポール・ヴェルレーヌといったその後のフランス歌曲にはなくてはならない人々もいました。彼らは、その後、シャルル・ボードレールなどによってはじめられた「象徴派」に鞍替えしてゆくのですが、ルコント=ド=リールの作品は、あくまで「高踏派」的で、抑制された理知的な雰囲気に満ちています。

  • イスファハンの薔薇の楽譜
    イスファハンの薔薇の楽譜
  • フォーレの楽譜はシンプルかつ美しい
    フォーレの楽譜はシンプルかつ美しい
  • フォーレの楽譜はシンプルかつ美しい
    フォーレの楽譜はシンプルかつ美しい
  • イスファハンの薔薇の楽譜
  • フォーレの楽譜はシンプルかつ美しい
  • フォーレの楽譜はシンプルかつ美しい

数々の新しい表現がありながらどこか懐かしい気持ちに

   「イスファハンの薔薇」の詩の内容は、レイラという女性に失恋した男性の視点から書かれていて、イスファハンの薔薇も、ムスルのジャスミンも、あなたの美しさにはかなわない...と彼女を形容し、賛美するのに花が比喩的に使われています。

   フォーレは、高踏派詩人の均整の取れた品格のある詩にあわせるように、ピアノによる前奏も、ゆったりと一定のリズムで、抑揚を抑え、花の香りが漂うような響きで書いてあります。歌が入ってきて、そのメロディーも、最初は、シンプルです。しかし、曲が進んでゆくと、そこには新しい表現、たとえばロマン派の時代には見られなかったような調の変化や、拍子の転換といったことが起こり、フォーレの独自の世界が展開されます。しかし、決して、新しすぎないところが「折衷のフォーレ」の真骨頂で、聴き終わってみると、数々の新しい表現がありながら、スタイルはそれほど奇をてらっていないので、どこか懐かしい気持ちにさせられます。

   美を表現するのに理性的であった高踏派の表現と、当時のフランス人にとっても、遠い異国の地であったペルシア、現在のイランのイスファハンに咲きほこっているであろう薔薇へのほのかな憧れ、これらの要素を損なうことなく音楽に盛り込んでいるフォーレは、やはり特別な才能の持ち主でした。ほどよく抑制的なフォーレの音楽は、一見地味なのですが、聴きこんでゆくほどに味わいが深まります。

本田聖嗣

本田聖嗣プロフィール

私立麻布中学・高校卒業後、東京藝術大学器楽科ピアノ専攻を卒業。在学中にパリ国立高等音楽院ピアノ科に合格、ピアノ科・室内楽科の両方でピルミ エ・ プリを受賞して卒業し、フランス高等音楽家資格を取得。仏・伊などの数々の国際ピアノコンクールにおいて幾多の賞を受賞し、フランス及び東京を中心にソ ロ・室内楽の両面で活動を開始する。オクタヴィアレコードより発売した2枚目CDは「レコード芸術」誌にて準特選盤を獲得。演奏活動以外でも、ドラ マ・映画などの音楽の作曲・演奏を担当したり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や、インターネットクラシックラジオ「OTTAVA」のプレゼンターを 務めるほか、テレビにも多数出演している。日本演奏連盟会員。

姉妹サイト