2015年の"ディズニーのクリスマス"がスタートした。今年もミッキーマウスをはじめ数々のキャラクターたちが12月25日まで、ゲストらに楽しいひと時を"プレゼント"する。東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)はすでに、施設内のすみずみまでクリスマスムード。ディズニーランド(TDL)、ディズニーシー(TDS)とも昼夜に、カラフルな一方、厳かさがにじむエンターテインメントが上演され、"日本の年の瀬"を盛り上げている。
-
TDLの「クリスマス・ストリーズ」の第4話「ミッキーマウスが友だちと過ごす楽しいクリスマス」
-
TDLの「クリスマス・ストリーズ」第4話「ミッキーマウスが友だちと過ごす楽しいクリスマス」
-
TDLの「クリスマス・ストリーズ」第7話「アナとエルサの雪と氷の世界」
-
TDLの「クリスマス・ストリーズ」第7話「アナとエルサの雪と氷の世界」
-
TDLの「クリスマス・ストリーズ」のオープニング
-
TDLの「クリスマス・ストリーズ」第3話「おもちゃの世界のにぎやかなクリスマス」
-
TDSの「パーフェクト・クリスマス」シーン4 サンタクロースの船に乗り込んだミッキーやドナルドたち
-
TDSの「パーフェクトクリスマス」シーン4 ミッキーやドナルドら仲間たちが乗り込み航行するサンタクロースの船
-
TDSの「パーフェクトクリスマス」シーン2 ハーバーでクリスマスのダンスを披露するミッキー、ミニーら
-
TDSの「パーフェクトクリスマス」シーン2 ゲストたちと交流するミッキー(右)とミニー
47日間...日本で一番早く始まり、日本で一番長く続くXmas
TDRのクリスマスイベントがスタートしたのは11月9日。期間は12月25日までの47日間にわたる。日本で一番早く始まり、日本で一番長く続くクリスマスかもしれない。
47日間のTDLのテーマは「クリスマスファンタジー」。パレードルートで上演される「クリスマス・ストリーズ」では、それぞれが空想的な物語仕立てになっているフロートが7台連なり、キャラクターたちが沿道のゲストらとコミュケーションをとるようにパフォーマンスをみせる。
ミッキー、ミニーマウスやドナルドダック、デイジーダックらのにぎやかなユニットに挟まり、スティッチたちや白雪姫とこびとたちが一緒になって絵本のような世界を演出。フィナーレでは小雪舞うなか、クリスマスイベントに初登場の"アナ雪"のユニットがパレードをしめくくる。